きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

入浴剤を買ってみました

2025-03-25 05:36:12 | 通販・買い物
ドラッグストアで何気なく眺めていたら、目に入ったのが『入浴剤』です。



年齢とともに疲労感に関節痛と経年劣化がひどくなる一方・・・。

さすがに通販までは手を伸ばさないものの、こういうドラッグストアなどで試しに購入して試したいってのは以前からありました。

探せば色々と出てくるもんです。

ほほう、基本は炭酸なんだなぁ。

子供の頃はよくバスクリンとかで緑色などの入浴剤をみて喜んでたもんです。

【CM 1987】津村順天堂 クールバスクリン 60秒


【1991 CM】ツムラ バスクリン 渡瀬恒彦 『裸の王様 』


とりあえず疲労回復と足腰、肩こり緩和の炭酸入り入浴剤を購入しました。

さっそく実践。



香りもいいんですが、炭酸が効いてたしかに身体が楽になります。

あと、身体の温まり方が入浴剤を入れない時よりも早い。

これはいいなぁ。

ちょっとした愉しみを見つけました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり基本に戻るのも大切。

2025-03-16 12:19:11 | 通販・買い物
そういえばあっという間にホワイトデーも過ぎました。

すっかりと忘れておりましたけれども。

現在の職場ではバレンタインデーもホワイトデーもとくに贈答文化がありませんから気にしなくていいのがうれしいポイントの一つです。

以前まではそういう文化がありましたから。

年度末の忙しい時にそんなことまでやってられるかって毎回感じてましたけどね(笑)

以前の職場は9割が女性スタッフという環境でしたから、ホワイトデーなんぞを個別にやってたら破綻します。

なので、皆さんが一つのものを愉しめるもの。

そして食べられるもので割安なもの。

でも、それなりにおしゃれなもの。

このくくりで贈答品をチョイスしてました。

とはいえどうしたらいいんだろう?

こういうのってセンスが問われます。

しばし考えました。

で、思い出しました。

そういえば子供の頃にホワイトデーのお返しってキャンディじゃなかったっけ?と。

そうそう、飴だったらみんなで愉しめます。

それも数種類あればそれなりに彩りも豊か。

しかもコスト的にさほどでもないだろう。

当時はまだ営業していた相模大野にあった伊勢丹で探してみると、ちゃんとありました。

しかも瓶入りです。



そうそう、これこれ。

こういうディズニーランドとかで販売してそうな感じがいいんですよ。

女性ってこういう見た目がかわいいもんが好みですしね。

職場まで持参するにはちょいとかさばりはするものの、まぁこの際文句はなしです。

私がこちらを用意したところ、同じく別のスタッフが贈答用を用意してました。

そちらは個別用におしゃれなものを用意していたようです。

私の用意した瓶入り飴を見たスタッフ。

あ!!その手があったか!!!と驚いてました。

とりあえず何もありませんからね、あるのは知恵くらいなもんです。

まー、不評で文句言われても話のネタくらいにはなるでしょう。

と、考えていたんですけど、これが案外と高評価。

へぇ、こういうのってけっこう好きなんだな。

ガラス製の瓶ってのがまた珍しいってこともあり、飴がなくなり補充して使うくらいまでになってました。

そうそう、プレゼントもセンスが大切。

石破さんのお土産は10万円の商品券だそうでしたけど、たぶん田中角栄さんとかだったらもっと違うものだったんじゃないですかねぇ。

どうせ出すならドンと出す。

出せないなら知恵を出す。

贈答品ってけっこう気を遣うもんです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターのインクを購入しました。

2025-02-23 09:49:55 | 通販・買い物
さて、本日は天皇誕生日。



昭和生まれの人間からすると、昭和は4月、平成は12月、令和は2月と変化してまいりました。

なので、ちょっと気を抜くと、ついつい12月だったか4月だったか・・・と思ってしまいがち。

でも令和は2月なんですよね。

たぶんだんだんと慣れていくことなんでしょう。

さて、時期が確定申告のシーズンですので、家庭用のプリンターも年賀状以来の稼働をしております。

昨年にパソコンとプリンターを更新した私。

年賀状もかなりきれいに印刷できたので満足しておりましたが、今回はテスト印刷をしたらなんとインク切れ。

購入した際のインクはテスト用なので早期に購入しなくてはと年末に購入しておいて正解だったんですけど、さらに予備を購入したほうがいいと考えて買い出しに出たわけです。



まだなかなか出回ってないのか近くのホームセンターでは見つけられず、ようやく見つけました。

純正しかない(高いが純正のほうが機械的にはいい)ですが、どうせ遣うのですからいいのですよ。

購入してセットして・・・。

ふと見上げるといい冬晴れが広がっておりました。







いい天気だなぁ。

さてと、確定申告頑張らないとな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマへのBGM録音終了

2025-02-22 03:55:14 | 通販・買い物
先日追加購入した中古CD。

前回は洋楽メインでしたが、今回は邦楽メイン。

宇多田ヒカルと

【宇多田ヒカル】ぼくはくま


サザンオールスターズと

サザンオールスターズ / 稲村ジェーン


桑田佳祐と

桑田佳祐 – 波乗りジョニー(Full ver.)


いやぁ、いいなぁ。

以前から欲しいなと感じてたアルバムをようやく手にできたってのもあって、気持ちは高揚。

海岸沿いなどへこれでドライブでもいいなぁ。

『いいなぁ』しか出てきません(笑)

とりあえずしばしアルバムをBGMにドライブに行ってきます。

ドライブといっても買い出しですけども(笑)

本を売るなら【ブックオフ】公式宅配買取サービス








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりに中古CDを購入しました

2025-02-15 01:07:43 | 通販・買い物
さて、この日ももはやルーティンとなっている整骨院へ。

姿勢矯正ですよ。



私の場合はリハビリも兼ねてますから。

ここのところ、どうも怪我した右肘周辺がうずくわけです。

どうやら天気に変更があるようだなと。

で、夜中になったら雨が降ってきたりしてますから、それなりに体内予報は当たるんですけども。

痛みを和らげることと可動域を維持する為にも身体全体をメンテナンスしていかなくてはなりません。

で今回も姿勢矯正したわけです。

でね、朗報ですよ。

明日、またインナーマッスルの強化をする予定なんですけども、2回目で効果が出てきました。

ダイエット?

いえいえ、ダイエットよりも根本的なもんです。

体幹がしっかりと定着しつつあるようで、ふらつきや傾きが減っているのです。

たしかに歩いてもふらつきませんし、つまづきも減りました。

すげーな、インナーマッスルの強化って。

というか、どんだけ弱ってたんだよ、俺の筋力・・・。

そんな感じで姿勢を正すと、お次は買い物。

一通り食料品を購入、しかし高くなってんだなぁ。

そういえば整骨院の治療費もまた値上がりするとか、まぁ人件費とか考えたらやむを得ないんだけどな。

それは私も理解できます。私もサラリーマンなので少しでも所得が高くなるように給与が高い方へ行きたいのは当たり前ですからね。

せっかくいい方向に向かってきているのだから、お次は税制を現状に合わせて手取りを増やす方向に持って行けばいいだけなんだけどなぁ。



なんでそれができないんだろ?

財源とか言うけどさ、だったら給付金やら補助金やらって財源なくても実施してるし、効果のない事業を削減して振り向けるとかあるでしょうにね。

とまぁ、買い物のたびに感じることです。



今回は特設で中古DVD、CDの販売会がありましたので、さっそく物色。

珍しく洋楽とかも入れて6枚程度アルバムを購入、3100円でした。

The Beatles - Let It Be


Change the world  [日本語訳付き]  エリック・クラプトン


購入したのはいいけど知らない曲ばかり・・・。

まぁ、よくあることです。そのうち慣れてくるでしょう。

ここのところラジオで洋楽をよく聴きますからねぇ、たまには洋楽、しかも昔のをチョイスしてみました。

映画やCMなどにも使用されてたりする懐かしいものもありましたので、そういうのって好きなんですよ。

CDとかDVDを眺めるって以前はレンタルショップや販売店でよく見る光景でしたけど、最近はないなぁ。

やはりダウンロードできますからねぇ。

私はこういうアナログなもんがけっこう好きなので、本とかもそうなんですけど最低1時間は見て回ってしまいます。

それがまたいい気分転換になってるんでしょうけどもね。

さてと、クルマの中で流すかなぁ。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー