連日の猛暑。
でねぇ、魚も麺類もいいんだが、この暑さじゃもう少しガテン系的なメシがいいんじゃねーかと。
デスクワークではありますが、なにしろ汗っかきな私。
代謝がいいってのは結構なことなんですが、それでも体力はどんどんと奪われます。
5月後半から麺類やら魚系をチョイスしがちでしたからねぇ。
ここらでガツンとヘビーなもんでもいっときますか♪
ガツンといえば肉とメシなわけです。
この欲求に答えられるメニューはなんでしょう?
私の場合はカレーか生姜焼き、ハンバーグ。
でもねぇ、この暑さでのカレーはいくらカレー好きでも厳しい。
そしてメニューにハンバーグ弁当は存在しません。
そうしたら『生姜焼き弁当』一択です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/de/8a22fe6ff2da3fd78db86914bc86c114.jpg)
どうよ、この立派なお肉は。
お肉だけでなく生姜焼きのタレもまた食欲をそそるアイテムです。
かつ、今回は鶏肉の炒め物もあっての謝肉祭ですよ(笑)
大ぶりの豚肉を喰らいます。
あのねぇ、食べるのに苦労しつつも、それでも美味しいんだから、もう(笑)
ついついオネエ言葉が出てしまうくらいに美味しい生姜焼き。
おかずも美味しいのだけれども、もはや肉と米との頂上決戦。
肉を喰らいつつの米を掻きこむ・・・、なんなんだろう、この幸せながっつきは(笑)
たまらんのは生姜焼きのタレと豚肉の脂が混ざったタレをご飯とともに食べる瞬間です。
この時ばかりは『健康』だの『節制』という言葉は脳裏にはありません。
あるのは『本能』のみ。
思うままに喰らうがいい・・・。
大変美味しゅういただきましたm(__)m
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=220502641871&wid=001&eno=01&mid=s00000020542001006000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XD+EEKKOI+4EI4+5ZMCH)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=220502641871&wid=001&eno=01&mid=s00000020542001007000&mc=1)
でねぇ、魚も麺類もいいんだが、この暑さじゃもう少しガテン系的なメシがいいんじゃねーかと。
デスクワークではありますが、なにしろ汗っかきな私。
代謝がいいってのは結構なことなんですが、それでも体力はどんどんと奪われます。
5月後半から麺類やら魚系をチョイスしがちでしたからねぇ。
ここらでガツンとヘビーなもんでもいっときますか♪
ガツンといえば肉とメシなわけです。
この欲求に答えられるメニューはなんでしょう?
私の場合はカレーか生姜焼き、ハンバーグ。
でもねぇ、この暑さでのカレーはいくらカレー好きでも厳しい。
そしてメニューにハンバーグ弁当は存在しません。
そうしたら『生姜焼き弁当』一択です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/de/8a22fe6ff2da3fd78db86914bc86c114.jpg)
どうよ、この立派なお肉は。
お肉だけでなく生姜焼きのタレもまた食欲をそそるアイテムです。
かつ、今回は鶏肉の炒め物もあっての謝肉祭ですよ(笑)
大ぶりの豚肉を喰らいます。
あのねぇ、食べるのに苦労しつつも、それでも美味しいんだから、もう(笑)
ついついオネエ言葉が出てしまうくらいに美味しい生姜焼き。
おかずも美味しいのだけれども、もはや肉と米との頂上決戦。
肉を喰らいつつの米を掻きこむ・・・、なんなんだろう、この幸せながっつきは(笑)
たまらんのは生姜焼きのタレと豚肉の脂が混ざったタレをご飯とともに食べる瞬間です。
この時ばかりは『健康』だの『節制』という言葉は脳裏にはありません。
あるのは『本能』のみ。
思うままに喰らうがいい・・・。
大変美味しゅういただきましたm(__)m
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XD+EEKKOI+4EI4+5ZMCH)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3NA4XD+EEKKOI+4EI4+5ZU29)