きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

小さい秋を見つけました

2020-10-31 16:14:45 | 歳時記
今年の夏も非常に暑かったですが・・・

なんだかんだともう10月末日。

日中こそ天気が良ければ暖かく感じられるものの、朝晩は冷え込んでまいりました。

いよいよ冬へと向かう一歩なわけですよ。

でね、秋らしいというか、里の風景でも記録しておきたいと思いましてね。

撮影したのがこちら。















どうです、いいでしょう。

これ、千葉県夷隅郡大多喜町の一部です。

過疎化と高齢化が進む地域なんですが、それでもね、こういういい意味での雰囲気を残している場所なんですよ。

私はこの大多喜町より大きい神奈川県相模原市でも同じように秋の雰囲気をかつて味わいました。











千葉県のごく普通の過疎化している自治体と神奈川県の政令指定都市を比較するってのもそもそもどうなのよ?とは思われるかもしれません。

でも、どちらも私にとっては馴染みのある『故郷』の一つなんですよ。

でね、住んでる(かつて住んでた)住民からすれば、どちらも季節の移ろいは似たようなもんなんです。

もちろん、丹沢山系からの吹きおろしが厳しい相模原(とくに中央区や南区)は色づき始めるのは大多喜より早いとは思います。

それでも関東でも遅い紅葉と云われる大多喜町でも相模原市よりも東に位置しているので日の入りは早い。

これ、同じように住んだ人間からすれば似たような感じなんですよ。

若干の差は当然にあります。

でも、大きく見たらどちらも似たような感じではあります。

たぶん、私が相模原に住んだ時など、おそらく大多喜の記憶が残っていたのもあって、住みやすいと感じたのだと思います。

全体的には似たような感じだったんですからね。

これもまた個人の価値観なので断定はできませんが・・・。

どちらも私には住みやすい街、ちなみに云えば池袋や用賀などの街もそれなりに住みやすい街の一つだと思います。

今回はそんな街の一つ、大多喜での『小さな秋』を見つけた話でした。









全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事と作業の違い、その上でマネジメントって理解できてますか?

2020-10-30 19:20:12 | 組織
『仕事』と『作業』の違いって理解できてますか?

じつはこれ、案外と答えられないことが多いのです。

『仕事』は常に改善や改良をしつつ生産性を高めていくこと。

『作業』は決まったことを決められたとおりにこなすこと。

でも、指示を受ける側も指示を出す側も案外とこれを取り違えてごちゃまぜにすることが多いのです。



だからこそ、バイトなどで仕事内容などのトラブルが起こるわけです。

働く方法の多様化で正規と非正規が昔に較べて意識されるようになってきましたが、有期雇用・無期雇用に関わらず募集職種とかってありますよね。

募集に対して応募して、面接なりした後に雇用契約を結ぶって流れですが、普通は雇用契約に記載している仕事内容なんておおまかなものです。

これは詳細には書ききれない場合や現場を知らない人事担当者が作成している場合、あとは雇用者の習熟度により仕事内容の拡大も想定しているからと思いますが、本来なら契約書には『業務の習熟度により仕事内容の拡大、それに伴う待遇、報酬の変更もあります』と書いておけば、働いてもらう側も『これって契約書に無い業務なんだけど・・・』という発注者側と受けて側のトラブルを回避することができます。

もっとも、日本の場合はよほどのことが無い限りは受け手側も甘んじて我慢しますので表面上はトラブルはありません。



これが『労務』の問題で、こういうことを改善したりしていくのが仕事であり全体をみるとマネジメントとなります。



多くのパートさん達を使って運営していた職場で現場管理者側として仕事していた頃、この『労務』で私の上司がかなり苦労していました。

私も補佐役でしたから、ともに面接したり雇用契約などの説明をしたりもしましたが、説明と契約内容の食い違いのトラブルで辞退や退職もあれば、『私はこの内容の仕事と時間帯で契約している(または会社には口頭で了解を得ている)』と主張して、ずっと同じことしかしない人など・・・。

当時は我々よりさらに上の人間の適当な説明や契約書作成によって引き起こされていたトラブルだったんですけどね。このことに気づいた時にはすでにその適当な対応で何人もの有能なスタッフさんは職場を去った後でしたが。

私からすれば『どん底の職場』と感じましたけど、だからこそ得たのは『しっかり理解すること』の大切さなのでした。

中途半端でいい加減なことをしていると、トラブルが積もり積もって崩壊していく。

仕事をする側も仕事を指示する側も『作業』『仕事』ってのを理解しながら、相手にしっかりと説明し理解を得ることが大切なんです。

面倒くさいことでも、そこをしっかりとやっておけば、後々のトラブル回避にはなりますから。





弁護士・公認会計士・税理士の求人・転職なら【MS-Japan】






低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当時付き合い始めた彼女と鑑賞した映画『アルマゲドン』

2020-10-29 18:56:12 | 映画・音楽
思い出の一作ってあるもの。

もう20年以上前の1998年。

あの頃ねぇ、世紀末やら2000年問題やらと騒がれていた時代。

私はといえば、新卒で入社した会社で、いきなり退職金やら時間外手当が無い就業規則になってしまった会社に入社しつつも、社員旅行でタイに行ったりとリッチなのか貧乏なのかよくわからないで仕事をしていた頃。

もっとも翌年には会社が経営危機で退職を余儀なくされるんですけどね(笑)

そりゃね、経験してるからなんですが、笑うしかありませんよ。文句言っても何も出ませんしね。

でもそんな混乱期でもそれなりに充実しておりましてね、当時付き合い始めた彼女がおりました。

で、そのデートで観に行ったのが『アルマゲドン』



たしか場所は渋谷。

あの頃、しかも20代の初頭ってのは渋谷に行きたがってたもんです(笑)

渋谷の映画館で鑑賞し、その後はメシ。

といっても当時の渋谷はそうそうメシ屋があるわけでもなし(あくまでも個人的な感想ですけどね)。



うろ覚えですが、隣駅の恵比寿駅に行って、ガーデンプレイスでメシしたんだと思います。



あそこならちょっとしたメシ屋はありますし、落ち着いた雰囲気でデートも愉しめますから。

で、なんでいきなり『アルマゲドン』かと言うと、久方ぶりに『アルマゲドン』のサントラ盤を聴いたんですよ。

いや、これがいいんですよねぇ、やっぱ。

なんというか、『the アメリカ!!』ってな感じで。

Aerosmith - I Don't Wanna Miss a Thing - Armageddon - Original Soundtrack | SPOILER ALERT!


カッコイイじゃないですか、であれから20年以上経過しても聴いてます。

サントラは中古ですけどね。

でも、いいもんはいいと改めて感じたのでした。

















【ブックオフ】公式宅配買取サービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前住んでた街を何気なくググってみたら、いつの間にやら知らない居酒屋さんがあることを発見しました。

2020-10-28 19:36:47 | お酒
何気なくGooglemapなんぞを眺めておりましてね。

ふと、以前住んでた街などを地図上から俯瞰してみてると、おや?と発見することがあります。

閉店している店舗を発見して寂しい気持ちになるのもありますが、それ以上に新規開店なんて発見すると『こりゃ行かねば!!』となるのもまた同じ(笑)

じつは私が転居する直前頃からカフェ形式のちょっとしたbarが開店してきたのは知ってました。

商店街だけでなく住宅街にも開店したりしていたのは記憶にあって、おいおいどんな街になるんだよ?と思ったもんです。

で、あれから4年。

どうやら新たに居酒屋が開店していたようです。



いくつかあるようで、どちらかといえば和風創作料理っぽい雰囲気。

なんだかんだ言いながらも、落ち着くのは和風なんですよ(笑)

ビールに



焼き鳥



で日本酒に



やっぱり焼き鳥(笑)



このスタイルがやっぱり落ち着くもんなんですよねぇ(笑)

春の桜の季節とか、現在の秋の季節なんざ散歩がてらの居酒屋なんていいでしょうねぇ。

散歩して、休憩がてらの居酒屋で、また酔い覚ましに散歩で帰宅なんざ、乙ってなもんですよ。

田舎とはいえそれなりの人口がある住宅街でもありますから、夜でも街灯は点灯してますし、携帯電灯は不要なくらいの明るさはあります。

それに方々にコンビニなどもありますしね、スーパーだって遅くまで営業してますし。

コロナで変化はあったでしょうけど、基本的なものはそう変わってはいないでしょうから。

本当にコロナが落ち着いて、資金的な余裕ができたら、またかつて住んでた街を宿泊してでもいいんで、呑み歩きしたいもんです(笑)

もちろん、それでブログも書きますけどね(笑)

今住んでる環境もけして悪くはありません。

それでも懐かしさもあって、ちょいとロケ的なことをしてみたいと思う今日この頃です。





じゃらんnet






そして懐かしい仲間と懐かしい曲をカラオケで歌いながら酔いたいもんですわ(笑)

FLYING KIDS/風の吹き抜ける場所へ(Growin' Up,Blowin' In The Wind)  [MUS


超豪華J-POPコレクション【J-LOVE】








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスチェックって初めてやってみたんですけど・・・、面白い結果となりました(笑)

2020-10-27 19:03:41 | 健康・病気
私、一度受けてみたいなって思ってたもんがあります。

それは『ストレスチェック』なるもの。



以前働いていた教育業界ではストレスフルな環境でして、おかげで病気になってしまったくらい。

毎日が『半澤直樹』なブラックな環境でしたから(笑)



そんな環境で毎日がイライラだったにも関わらず、精神状態は冷静だったらしく。



医師からは『心は大変に正常ですが、身体がストレスに参ってしまったようですね』との診断でした。

で、先日。

このストレスチェックを受ける機会がありましたので、やってみたんですよ。

そりゃ素直に問診を受けまして、結果がようやく到着。

するとやはり同じ結果でした(笑)

『精神状態は非常に活気に満ちて充実しています。ただし、ストレスで身体は弱っているので注意してください』との結果。

どうやら心は常に『倍返し』と考えているからなのでしょうかねぇ(笑)



「やられたらやり返す、倍返しだ!」半沢直樹 2013年版


結果を見て、思わず笑ってしまいましたが、たしかに毎朝襲われる腹痛など、ストレス的なものは常に感じてますからね。

体調面は気を付けないといけません。

それにしても精神面がハードって、我ながら感心する結果でした(笑)

全国の店舗で製作・調整・メンテナンス可能。オーダーメイド【マイまくら】








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー