以前にお世話になった職場からよく眺めていた神社があります。
それは千葉県大多喜町の船子地区にある「八幡神社」
当時の職場の3階だったか4階だったかの階段踊り場にある窓からよく神社が眺められまして、いつかは行ってみようとたくらんでおりました(笑)
しかし、当時の職場からですとちょうど切通しのような急坂を上る道しかわかっておらず、車で行くのも歩いて行くのもためらいがありました。
こんな感じの道なんですよ。
ずっとためらいながら冬が過ぎ、春がやってきて、先日、ふとしたことからこちらの神社へと行ってまいりました。
そのきっかけは大多喜が誇るショッピングセンター「オリブ」での買い物と駐車場内にあるコインランドリーでの洗濯。
洗濯で小一時間ほど時間ができましたので、ちょいと近辺を散策することにしたのです。
オリブのそばには小高い丘があり、以前から丘の上には何があるのだろう?と気になっていました。気になっていた丘への坂道をサンダル姿で上っていくと、見晴らしのよい頂上部分に到達。
そして発見したのがこちら「八幡神社」です。
これってもしや、以前に職場から眺めた神社ではないだろうか??
念のため、神社正面からの参道とおぼしき道を見てみます。職場の窓からは鳥居からまっすぐに職場方面に延びてました。
うん、まさに道の先が職場の方角。
なんとも偶然でしたが、オリブの裏山が神社だったんです。
鳥居のそばの灯篭(?)の文字。
江戸とありますが、これは江戸と何か関連があるのでしょうか?
神社境内は地域の公民館的な建物とおぼしき施設とブランコなどの遊戯施設がありました。
そうですねぇ、こういった神社や公民館、青年館がある敷地には付近の子供の遊戯施設があって、私もよく近所の子供とともに遊んだもんです。
お社には鎮守の森があったり・・・
なかなか手入れの行き届いてる神社です。
ここは大多喜の新興住宅地ともすぐそばにあります。
坂を下れば住宅街という環境がなんともアンバランスで私的には好きなロケーションです。
オリブへの道は切通しの坂。
鬱蒼と木々と竹が生い茂り、空を遮ります。
ここからは保育園や中学校なども近いので、ファミリーにはいい環境だなとまるで物件調査のようなことを考えながら(これでも一応は元不動産屋なので)再びコインランドリーへと戻っていったのでした。
観光地図には載らない穴場スポット、これからの夏の季節はカブトムシなどが出てきそうな森でした。
それは千葉県大多喜町の船子地区にある「八幡神社」
当時の職場の3階だったか4階だったかの階段踊り場にある窓からよく神社が眺められまして、いつかは行ってみようとたくらんでおりました(笑)
しかし、当時の職場からですとちょうど切通しのような急坂を上る道しかわかっておらず、車で行くのも歩いて行くのもためらいがありました。
こんな感じの道なんですよ。
ずっとためらいながら冬が過ぎ、春がやってきて、先日、ふとしたことからこちらの神社へと行ってまいりました。
そのきっかけは大多喜が誇るショッピングセンター「オリブ」での買い物と駐車場内にあるコインランドリーでの洗濯。
洗濯で小一時間ほど時間ができましたので、ちょいと近辺を散策することにしたのです。
オリブのそばには小高い丘があり、以前から丘の上には何があるのだろう?と気になっていました。気になっていた丘への坂道をサンダル姿で上っていくと、見晴らしのよい頂上部分に到達。
そして発見したのがこちら「八幡神社」です。
これってもしや、以前に職場から眺めた神社ではないだろうか??
念のため、神社正面からの参道とおぼしき道を見てみます。職場の窓からは鳥居からまっすぐに職場方面に延びてました。
うん、まさに道の先が職場の方角。
なんとも偶然でしたが、オリブの裏山が神社だったんです。
鳥居のそばの灯篭(?)の文字。
江戸とありますが、これは江戸と何か関連があるのでしょうか?
神社境内は地域の公民館的な建物とおぼしき施設とブランコなどの遊戯施設がありました。
そうですねぇ、こういった神社や公民館、青年館がある敷地には付近の子供の遊戯施設があって、私もよく近所の子供とともに遊んだもんです。
お社には鎮守の森があったり・・・
なかなか手入れの行き届いてる神社です。
ここは大多喜の新興住宅地ともすぐそばにあります。
坂を下れば住宅街という環境がなんともアンバランスで私的には好きなロケーションです。
オリブへの道は切通しの坂。
鬱蒼と木々と竹が生い茂り、空を遮ります。
ここからは保育園や中学校なども近いので、ファミリーにはいい環境だなとまるで物件調査のようなことを考えながら(これでも一応は元不動産屋なので)再びコインランドリーへと戻っていったのでした。
観光地図には載らない穴場スポット、これからの夏の季節はカブトムシなどが出てきそうな森でした。