かかりつけの担当医が交代してから、どうも見方が異なるのか、今度は運動するように言われている私。
たしかにねぇ、食欲は増しているけれども運動らしいことは減ってます。
体重も増加してきてますしね。
東京だと自動車も持ってませんでしたから、基本的には徒歩。
徒歩と電車、電車も基本的には満員なので立ちっぱなし。
それが今では自動車で買い物やら通勤やらと動くことは少なくなってます。
自転車はあってもねぇ、買い物に行くのも近所にお店がなければどうしても自動車になりますし。
荷物が多ければなおさらです。
というわけで、とりあえず休みの日は運動しないといけません。
ジョギングとかありなんでしょうけども、いきなりジョギングってのはかなり負荷が高い。
というわけで犬を連れてのウオーキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/c7e660e13fcb4978e6f895f1d7ff5775.jpg)
近くの山道を犬を連れて歩く、歩く、歩く・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/be36c75598b80117a55faf1dbb789ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/1b9eeb094bb573a7078e087d96f14e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/a0e3b5ae8b532864e1e545a93bffd0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/4dc045e66ac9721989c10c13c1e1e3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/688de3aca06af27ac12bf7c178fca9ed.jpg)
なかなかのアップダウンを息を切らせながら歩ききります。
衰えは早いのに回復ってのはなかなか遅いもの。
でも無理なく負荷をかけるにはこのくらいがまずはちょうどいい。
片道2キロ弱を往復の山道。悪くありません。
以前はもっと長い距離を歩いたもんですが、いずれはそれも復活させる予定です。
東京で働いていた頃は神宮外苑とかを気分転換に歩いたりしたもんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/5dcd0c5db19ec2ac0e1d5235849630be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/619da8b6142a1e0afcbd30cfec2eb638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/eb019caf2c9466e99b51ecf4bd2436c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/2e230df8443a98cd456ae91c255d8ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/1335f2e4fee554383e61235816709ce1.jpg)
あてどもなく好き勝手に歩き回ったりしていたので、結果的にはかなりの運動量になってたとは思います。
いずれは皇居1周(約5キロ)をウオーキングしたいもんです。
本当ならばジョギングなんでしょうけども、やはり無理せずにまずはウオーキングで愉しみたい(笑)
さてと、少しは歩いてお医者さんに褒められるようにならないとな(笑)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170715308699&wid=001&eno=01&mid=s00000015669001010000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60H7L)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170715308699&wid=001&eno=01&mid=s00000015669001011000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60OXD)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=170715308699&wid=001&eno=01&mid=s00000015669001012000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60WN5)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=170428069508&wid=001&eno=01&mid=s00000006941017040000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8EG836+1HK2+2TG9HD)
目指せ!合計-8cmやせる体験【エルセーヌ】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8EG836+1HK2+2T8Z4Y)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=230202537780&wid=001&eno=01&mid=s00000019713003011000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3T21EX+CWE4MQ+483U+HXD0X)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=230202537780&wid=001&eno=01&mid=s00000019713003033000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3T21EX+CWE4MQ+483U+I22S1)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=230202537780&wid=001&eno=01&mid=s00000019713003012000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3T21EX+CWE4MQ+483U+HXKQP)
たしかにねぇ、食欲は増しているけれども運動らしいことは減ってます。
体重も増加してきてますしね。
東京だと自動車も持ってませんでしたから、基本的には徒歩。
徒歩と電車、電車も基本的には満員なので立ちっぱなし。
それが今では自動車で買い物やら通勤やらと動くことは少なくなってます。
自転車はあってもねぇ、買い物に行くのも近所にお店がなければどうしても自動車になりますし。
荷物が多ければなおさらです。
というわけで、とりあえず休みの日は運動しないといけません。
ジョギングとかありなんでしょうけども、いきなりジョギングってのはかなり負荷が高い。
というわけで犬を連れてのウオーキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/c7e660e13fcb4978e6f895f1d7ff5775.jpg)
近くの山道を犬を連れて歩く、歩く、歩く・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/be36c75598b80117a55faf1dbb789ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/1b9eeb094bb573a7078e087d96f14e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/a0e3b5ae8b532864e1e545a93bffd0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/4dc045e66ac9721989c10c13c1e1e3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/688de3aca06af27ac12bf7c178fca9ed.jpg)
なかなかのアップダウンを息を切らせながら歩ききります。
衰えは早いのに回復ってのはなかなか遅いもの。
でも無理なく負荷をかけるにはこのくらいがまずはちょうどいい。
片道2キロ弱を往復の山道。悪くありません。
以前はもっと長い距離を歩いたもんですが、いずれはそれも復活させる予定です。
東京で働いていた頃は神宮外苑とかを気分転換に歩いたりしたもんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/5dcd0c5db19ec2ac0e1d5235849630be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/619da8b6142a1e0afcbd30cfec2eb638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/eb019caf2c9466e99b51ecf4bd2436c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/2e230df8443a98cd456ae91c255d8ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/1335f2e4fee554383e61235816709ce1.jpg)
あてどもなく好き勝手に歩き回ったりしていたので、結果的にはかなりの運動量になってたとは思います。
いずれは皇居1周(約5キロ)をウオーキングしたいもんです。
本当ならばジョギングなんでしょうけども、やはり無理せずにまずはウオーキングで愉しみたい(笑)
さてと、少しは歩いてお医者さんに褒められるようにならないとな(笑)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60H7L)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60OXD)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60WN5)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8EG836+1HK2+2TG9HD)
目指せ!合計-8cmやせる体験【エルセーヌ】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+8EG836+1HK2+2T8Z4Y)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3T21EX+CWE4MQ+483U+HXD0X)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3T21EX+CWE4MQ+483U+I22S1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3T21EX+CWE4MQ+483U+HXKQP)