家族が短期で入院している状態なので、久方ぶりに掃除や洗濯などをやってます。
普段もやってはいますけど、より広範囲に。
これがねぇ、案外といい気分転換になるんですよ。
一人暮らしが長かったというのもありますが、たぶん一人でやる作業ってのが案外と苦ではないんです。

さすがに現在は他の家族もいますから完全な一人ではありませんけど、おそらくマイペースになれるからなんでしょうね。
なんだかんだと文句を言いつつも、作業がはかどれば気分もアゲアゲになりますし。
ペースが速ければ他の作業までやっつけることもできますから。
予定していたことが予定よりも早く片付けばご機嫌も良くなりますしね。
以前に入院していた頃も暇を見つけては自分で洗濯しにコインランドリーまで通ったもんです。


入院中は注文すれば洗濯してくれるサービスもありますが、体が動くようになれば多少腕を三角巾で吊っていても自分で動いた方が気分転換にもなりますしね。
それに洗濯のついでにコンビニ寄って日用品を購入したり、本を購入したりしてました。
看護師さんからは『お菓子やジュースはダメですからね(糖尿病の治療も込みだから)』と言われ、療法士さんからは『まだ怪我してる腕を使ってはいけないんだけどなぁ』と言われましたけど、これが気分転換になっていたのもまた事実。

リハビリや検査以外はずっとベッドの上や病棟の中ってのもさすがに飽きてきますし、忙しくしている職員さんを見てるとこちらも自分で動かないといけないって気持ちになるんですよ(笑)
まぁ、患者なんだから安静にしとけよって話ではありますがね(笑)
で今回、改めて家事をしていて感じたのはいい気分転換になってるということ。
ちょっとBGMでも流しながら作業してみようかしら。
【playlist】家事や作業がはかどる気分があがる洋楽プレイリスト/ BGM/ musics make you feel happy







普段もやってはいますけど、より広範囲に。
これがねぇ、案外といい気分転換になるんですよ。
一人暮らしが長かったというのもありますが、たぶん一人でやる作業ってのが案外と苦ではないんです。

さすがに現在は他の家族もいますから完全な一人ではありませんけど、おそらくマイペースになれるからなんでしょうね。
なんだかんだと文句を言いつつも、作業がはかどれば気分もアゲアゲになりますし。
ペースが速ければ他の作業までやっつけることもできますから。
予定していたことが予定よりも早く片付けばご機嫌も良くなりますしね。
以前に入院していた頃も暇を見つけては自分で洗濯しにコインランドリーまで通ったもんです。


入院中は注文すれば洗濯してくれるサービスもありますが、体が動くようになれば多少腕を三角巾で吊っていても自分で動いた方が気分転換にもなりますしね。
それに洗濯のついでにコンビニ寄って日用品を購入したり、本を購入したりしてました。
看護師さんからは『お菓子やジュースはダメですからね(糖尿病の治療も込みだから)』と言われ、療法士さんからは『まだ怪我してる腕を使ってはいけないんだけどなぁ』と言われましたけど、これが気分転換になっていたのもまた事実。

リハビリや検査以外はずっとベッドの上や病棟の中ってのもさすがに飽きてきますし、忙しくしている職員さんを見てるとこちらも自分で動かないといけないって気持ちになるんですよ(笑)
まぁ、患者なんだから安静にしとけよって話ではありますがね(笑)
で今回、改めて家事をしていて感じたのはいい気分転換になってるということ。
ちょっとBGMでも流しながら作業してみようかしら。
【playlist】家事や作業がはかどる気分があがる洋楽プレイリスト/ BGM/ musics make you feel happy



