えー、今回は私が最近はまっていることを書きます。
先日、「いわしの味噌煮」のお話を書きましたが、昨日のお弁当には「いわしの生姜煮」を入れてみました。
いやー、すっかり「鰯」づいてます。
本当は梅干も付けたかったのですが、弁当箱のスペースが足りないので断念。
しかし、鰯は生姜煮も美味しいですが、個人的には味噌煮のほうがより美味しく感じられますな。
そして、最近気づいたことですが、私のおかずは「ひじき煮」か「ポテトサラダ」かじゃがいも関係なんですよね・・・
あまりバラエティに富んでませんな。
炭水化物に突出しているというか、ほぼワンパターンといいますか。
しかし、今年の秋の私のブームは「いわし」です。
皆さんも「いわし」いかがですか?