小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

根腐れ

2016-08-08 19:46:22 | 日記

          28.08.09      根   腐   れ  NO.1159

 植木に散水は欠かせませんが、一定以上の水を与えると植木はその根を腐らせます。 目

配り・気配り・金配り。 人を動かす場合はそういうことが言われますが、こちらの方も配り過

ぎると配る方の資源が枯渇するし、配られる方もそれが当たり前になってしまって、根ならぬ

「心」が腐ってしまう。

なかんずく、金配りの方法がもっとも難しい。  先方に罪悪感や劣等感を植え付けるようだ

と逆効果になる。   といって、これだという厳然とした方法はない。  要は経験でしょう。

経験は若すぎてもダメ(なめられる)し、耄碌者がやっても利用されるだけのことでバカにさ

れる。  田中角栄武下登はこの道の天才と言われました。

近年、近代化・合理化・合法性を強く求められる時代になりましたが、ビジネス社会ではこう

いうことが一種の潤滑油として依然として存在しているのではないでしょうか?

それは悪弊だけれど。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする