雨宮日記 11月4日(木) 会社の仕事、システム変更で疲れましたが夜空は
11月1日(月)から、長年の深夜の仕事がシステム変更で、このところ、いろいろ慣れなくて、疲れました。
深夜の出勤する時間は、これまでより1時間くらい早くなって、終わる時間はやっと、今までくらいになりました。
いままでは、浜松の南部地域だけでしたが、1日から市内の7区全部行かないといけないので、たいへんです。
まあ、やっと慣れてなんとか、なりそうです。
N子さんが「いちど、智彦くんの仕事、助手席に乗って、手伝おうかな」と言うので「手伝いにはならないけど、体験してくれるのはいいよ」と嬉しくなりました。
今までは行かなかった、西区篠原町まで行くと、
夜空は「空一面に星の貢ぎもの、こんな時間に語り合う相手は歴史、世紀、宇宙」というような感じの、うろおぼえの、マヤコフスキーの詩のように、素敵です。
11月1日(月)から、長年の深夜の仕事がシステム変更で、このところ、いろいろ慣れなくて、疲れました。
深夜の出勤する時間は、これまでより1時間くらい早くなって、終わる時間はやっと、今までくらいになりました。
いままでは、浜松の南部地域だけでしたが、1日から市内の7区全部行かないといけないので、たいへんです。
まあ、やっと慣れてなんとか、なりそうです。
N子さんが「いちど、智彦くんの仕事、助手席に乗って、手伝おうかな」と言うので「手伝いにはならないけど、体験してくれるのはいいよ」と嬉しくなりました。
今までは行かなかった、西区篠原町まで行くと、
夜空は「空一面に星の貢ぎもの、こんな時間に語り合う相手は歴史、世紀、宇宙」というような感じの、うろおぼえの、マヤコフスキーの詩のように、素敵です。