新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

若手医師の求めているものを考える:奨学金出しているから大丈夫ではないw

2011-02-12 18:39:46 | 医療

こんばんは

 

結局、先程記事を書いた後布団の上にごろんと寝ころんだら、そのまま寝てしまいました。疲れていたのもありますが、やはり家の方がいいですね。

 

さて、今日はこちらの記事が最初に目に飛び込んできたので、紹介します。

 

 地域医療と医師確保に関する県主催の講演会がこのほど秋田市であった。秋田と同様に高齢化や医師偏在などの課題を抱える島根県から医療行政に携わる医師2人が来県し、取り組みを紹介した。
 中川正久・県病院事業管理者は、国立大学病院勤務医の待遇を改善したうえで、周囲の病院と役割分担する形が望ましいとし、医学生への奨学金についても「返済して県外に出るケースは多く、『何年後に何人残る』と単純に想定すべきでないどのように定着させるかが重要だ」と指摘した。
 また木村清志・同県医療企画監は、県医師確保対策室長時代、県内勤務を希望する医師とその家族の生活や子供の教育環境まで配慮し、06~09年度で計42人を確保した実績を紹介した。
 質疑応答では、参加した県内医療関係者から、自治医科大卒業生の定着や、勤務医の待遇改善のあり方についての質問が相次いだ。【岡田悟】

-------------------------------------

実際に奨学金制度を作ったり、様々なことで医大生を縛っても結局、「待遇」や「やりがい」がなければ外に行くのは当たり前のことだと思います。

たまたまですが「ジャミックジャーナル」の2月号に「医師の収入と満足度」なる記事がありました。

 

当たり前ですが、医師の年齢や求めているものによって「満足度」は大きく異なります

 

基本的に「医師」は「医師という資格」以外は特別なものはなく、医療に従事しなければ一般の方と何が違うわけではないです。むしろ、普通の大学に進学した方々の方がいろいろ他の資格も持たれていることと思います。

 

医師国家試験に合格すれば十分な医学知識が入るかと言えばそんなわけもなく、浅く広い知識だけです。国家試験後の学びが重要です。また、医学は常に発展していますので…学び続けねばいけません

 

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

そうすると若手医師は「学び」を求めて動きます。逆にそれを求めない医師を集めるのもいかがなものかとは思いますが(笑

 

そういう意味で「奨学金で縛っているから大丈夫」というのは浅はかであり、どのようにすれば人が集まるのかは常に考えなくてはならないと思います。

 

それでは、また。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当直室で・・・:当直中の仮眠は休んでいる気がしない・・・

2011-02-12 15:03:58 | Weblog

こんにちは

 

今、帰ってきました。

昨日は当直で…雪だったせいか急患は少なかったです。まぁ、白血病疑いの患者さんの転院とかはありましたが・・・。

 

病棟業務、論文、来週の剖検関連のスライド作り、週末の骨髄腫関連の準備・・・いろいろやりながら、急患対処、病棟対応をしておりました。

 

0時半~1時くらいに一応当直室に戻ったのですが…いつも思います。

 

「この部屋では眠れない・・・・」

 

当直という状態が・・眠らせてくれないというのが一番の理由だと思いますが・…、ちょっと気になることが・・・・。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

僕は基本的に夜中呼ばれると思っていても、ソファーの上で寝るのも仮眠室で寝るのも大丈夫です。当直だから特別に眠れなかったりするかな~と思っています。

 

もしかして…部屋が悪いのでは…?

 

思わず

部屋の四隅に塩でも盛っておこうかな

 

と言ったら

「やめてください。気味が悪い」

と言われ・・・(笑

 

ともかく、昨日もほぼ睡眠時間0のような感じで、非常に眠いです

それでも、仕事はしないといけないのですけどね。

 

では、次の記事に行きます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日の当直

2011-02-12 00:28:31 | Blogを書く理由
こんばんは。

当直してます。
いろいろ仕事をしていたらこの時間になりました。

今日は雪が降っていたせいか、急患があまり来ませんでした。
電話の問い合わせも
「心配でしたら受診してください」
と、言っても、また来ますと

明日の朝まで何もないことを祈ろう。

では、また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする