mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

レーズン入り全粒粉ビスケット

2012年06月02日 | お家ごはんとおやつ


嬉しい土曜日。


久しぶりに何もない1日です。


体中に疲れがたまっておりましたので
午前中は、ごはん作りと洗濯だけして
本を読んだりゆっくりしておりました。


午後は、お菓子作りを。。。


ずっと作ろうと思って
本を購入し、材料を揃えておいたのです。



オズボーン未奈子さんの「くり返し作りたい“自然おやつ”」


卵・バター・牛乳・白砂糖を使わないけれど
手に入りやすい身近な材料で(←これ大事)
とても簡単に自然おやつが作れるのです。


オーブンを温め
いざ材料を計ろうとしたら
なんと、はかりが壊れました。。。


ずっと調子が悪かったのですが
電池を交換しても、電源が入らなくなってしまったのです。


どうしよう。。。


仕方ない、目分量だ!


「100gの袋入り、60gだとこのくらい・・・」
と、お菓子作りではありえない有様。


でも、このお菓子なら、大丈夫かも。。。


ちなみに材料は
全粒粉・小麦粉・アーモンドパウダー・双洗糖(私はてんさい糖)
塩・植物油(私は菜種サラダ油)・豆乳・レーズンです。


いっぱい食べたいので、2倍の分量で作ってみました。



混ぜて、のばして、焼くだけ。



焼き上がり♪



ザクザクと素朴な食感。


甘さ控えめなので、娘が食べてくれるか心配でしたが
大喜びで食べてくれました!



紅茶と・・・


お出かけ中の息子の分を少し残してありますが
2倍量でも、3人で完食!


ヘルシーだから
たくさん食べても罪悪感がありません


でも、食べ過ぎ注意ですね。


簡単でしたので、また色々なバージョンで作ってみたいと思います。


その前に、はかりを手に入れないと。。。


今まで使っていたのは、1gまで計れるデジタルスケールでしたが
今度は電池の要らないものにしようかと思っております。


そうすると、1kgまで計れるものですと
5g単位になってしまうのです。


悩むなあ。


しばらくは、目分量かしら