mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

携帯を・・・

2013年10月01日 | シンプルライフ


洗濯してしまいました。



そういえば、すすぎの時に、なんだかガラゴロと変な音がしてたのです。



でも、いつも息子のズボンのプラスティックの差込バックルが
ガラゴロいったりするので、あまり気にしてなかったのです。



脱水槽から洗濯物を出したら、わたくしの携帯が・・・





やってもうた。。。





しばらく、呆然としましたが
壊れてないか確認しましたら・・・





なぜか、大丈夫でした




ガラケー、すごいです





ついでに携帯につけていたミニーちゃんとふなっしーもお洗濯し
只今、乾燥中。



心なしか、ミニーちゃんのお顔が疲れた感じがしますね。



ふなっしーは、相変わらず元気そう。






みなさまも、どうぞお気をつけくださいね!
(って、そんなドジっこ、なかなかいらっしゃらないと思いますが。)



今日のお弁当

2013年10月01日 | お弁当


おはようございます。


今日から10月ですね。


制服が衣替えだと、よそ様のブログで今知りました。


娘ちゃん、大丈夫だったかしら。


最近自分のことで精一杯で、子供のことをつい放置してしまうのですね。


一人目の娘は、それでも手をかけているほうですが
二人目の息子には、何一つしてあげた記憶がないほど。。。


おかげで息子は、自立した子どもになりました♪


良いのだか、悪いのだか。。。





そんな私でも、食べることだけはちゃんとしたいと思ってます。


子どもの体は、食べ物で作られますからね。(親の責任重大です。)


私も子供の頃、母が食事に気を使って育ててくれたおかげで
とても丈夫な体になり、感謝しているのです。


私の数少ない子育てのモットーの1つです。
(もう1つは長くなりそうですので、いつか書こうかな。)





さて、今日の娘のお弁当です。



・ピーマンの肉巻き
・焼き野菜(しいたけ&プチトマト)
・さつまいもの甘露煮
・ゆでたまご
・ごはん(小魚ふりかけ)


ピーマンの肉巻きをフライパンで焼く時に
一緒にしいたけとトマトも焼きました。


味付けは、クレイジーソルトです。





さあ、10月。



今月もイベント盛り沢山ですので、頑張っていきたいと思います。



みなさまも、どうぞ素敵な10月をお過ごしくださいませ♪