mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

焼きプリン

2013年10月20日 | お家ごはんとおやつ


おはようございます。


せっかくの週末も、雨ですね。


私はというと、今週末はイベントの準備と練習です。


練習をする会場に機材を運ぶのに、雨だと困るのですが
本番当日に雨になるよりは、まだ良いと思いましょう。


来週末のお台場キャンピングカーフェア2013は
屋外イベントですので、なんとか雨が降らずにいてほしいです。





お菓子作りたい欲がとまらない今日この頃。


昨日は夜な夜な、プリンを焼きました。


スタンダードな普通のプリンです。


卵・牛乳・お砂糖・バニラオイルのみで作る
いたってシンプルなおやつ。


でも、こういうものの方が、かえって難しい気がします。


素材の味が生かされるし
混ぜ具合や焼き加減によって
食感や舌触りなど、もろに影響がでますものね。


今回は、カラメルソースは最高に良い塩梅に出来上がりました。


成功です!


冷やしておいて、朝のおやつにいただきましたが
さすが手作り、素朴で美味しゅうございました。


子供の頃、お母さんが作ってくれたプリンを思い出す味です。





さあ、次は何を作ろうか・・・と考えている自分がいます。


やっぱりこの季節は、栗・いも・かぼちゃが食べたいのです。


美味しそうなさつまいもを箱買いしてしまいました。


おいもごはん・大学芋・お芋の天ぷら・甘露煮と作りましたが
次は、やっぱりおやつよね~