みなさま、おはようございます。
またまた1週間が始まりますね。
昨日は、午前中はイベントの準備、午後はイベントの練習、
その後、夜ごはんは家族で焼肉でした♪
最近の私は、栗・いも・かぼちゃに支配されているのですが
栗ごはんを食べたいな・・・と思うものの
皮をむくのが面倒くさいし、剥いたのを買ってくるのもお高いし・・・で
躊躇していました。
そこで、ひらめいたのです。
甘栗は、どうかと。。。
実はわたし、無類の甘栗好き!
お祭りや駅前で売っていると、買わずにいられないのです。
本当は手を真っ黒にしながら、皮を剥いて食べるのが好きなのですが
最近では、いつでも手に入る「むき甘栗」にもお世話になっております。
話は変わりますが、私は食べるのが面倒くさい食べ物が好きで
甘栗の皮を剥きながら・・・とか、カニをほじくりながら・・・とか
魚の骨がいっぱい・・・とか、果物も種があるほうが好きなのです。
がしかし、下ごしらえが面倒なのは、嫌なのですね。。。
話を戻しまして、このむき甘栗、本当に美味しくて
ちょっと小腹が空いた時に重宝しますので
キャンピングカーに乗るときには、必ず持って行きます。
セブンイレブンのもお気に入りですが
最近のヒットは、100円ローソンのこちらです。

なんと、140g!!
量が多くて、なかなか美味しいのです。
もう、びっくり。
これを1袋と、塩2つまみと、おしょう油少々を入れて
普通にごはんを炊きました。

いい感じに炊けました♪

美味しい

大成功です。
甘栗好きで、栗ごはんを食べたいけど作るのが面倒な方は
ぜひお試しくださいね。
【昨日のお昼ごはん】

・甘栗ごはん
・おみそ汁(豆腐・わかめ・しめじ・小ねぎ)
・焼きから揚げ
・レタスサラダ
・なんちゃって大学芋
夜ごはんのような、お昼ごはんになりました。
さて、今週も頑張ってまいりたいと思います。
みなさまも、どうぞ素敵な1週間をお過ごしくださいませ
