物を少なくシンプルに暮らしたい私
先日街に出たら、めちゃくちゃ可愛いひざ掛けに出会いました
優しいピンクのイチゴ柄で肌触りがとても良く暖かそう
1日中イスに座ってパソコン仕事やミシンをすることが多く、今はストールをひざ掛けがわりにしています
お値段も手頃だし、この可愛いイチゴ柄のひざ掛けがあったら仕事がはかどりそうだわ・・・なんて
いかんいかん、また物を増やしそう。。
とりあえず、一旦お家に帰って考えることにしました
しばらくして、生地の端切れが増えてきたので整理していたら、「そうだ、これらをつなぎ合わせてひざ掛けを作ろう!」とひらめきました
フリース生地と、ガーゼの生地を」つなぎ合わせたら、それなりのひざ掛けサイズになりそうです

それでできたのがこちらです♪

ガーゼの部分は、3種類の生地をつなぎ合わせました
ブルーの水玉と黄色ラインのチェックとブラックウォッチです

裏は紺色のフリースをつなぎ合わせてあります

なかなか可愛くできたのではないでしょうか
あったか巻きスカートエプロンもそうですが、ガーゼ+フリースは軽くてやわらかくて暖かいのです
適当にあるものをつなぎ合わせましたが、サイズは80cm×135cmになりましたので、とても使いやすい大きさです
どうしてもエプロンを作ると端切れが出てしまい在庫が増えてしまうので、それを減らすことができたし、すっきり良い気分です
あたたかくして作業をがんばりたいと思います
可愛くなってさらにお気に入りになりました♪