mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【キャンピングカーで女一人旅】RVパークsmart博多で車中泊とコインシャワー

2021年09月02日 | キャンピングカー
福岡で約1ヶ月間のイベントを終了し、翌週末は兵庫県でイベントがあります


私は1人で、福岡から兵庫までキャンピングカーで移動することになりました



まずは腹ごしらえ!ということで、福岡の方にオススメされた資さんうどんを食べることにしました

福岡はうどんが美味しいそうなのです




チェーン店ですが、美味しいということで早速来店しました

資さん(すけさん)うどんと読みます





私は月見うどんを食べましたが、出汁がしっかりしていて美味しかったです♪



兵庫県に移動する前に、福岡空港に近いRVパークsmart博多で車中泊することにしました




博多駅や福岡空港にも近く、便利な場所にあります

1台 3000円
チェックイン 18:00 ~ 15:00
チェックアウト 16:00
24時間トイレが使えます
近くに銭湯あり




大通りから少し入ったところにあります
この看板が目印です





1台のみですので、予約をされた方が確実だと思います




ネットで予約と支払いをしているので、チェックインはQRコードをかざすだけです

チェックインすると電源が使えるようになります

まだまだ暑かったので、おかげで就寝時もクーラーを使うことができました





とても静かな環境です
横の建物の中にトイレがあります





セブンイレブンがすぐそばにあるので助かりますね
ドラッグストアとドミノピザもあります




この建物の中にトイレがあり、24時間使えました
夜中も警備員さんがいるとのことで、安心ですね





洗面台もトイレもとてもきれいでした

自分だけでしたので、貸し切り状態でゆっくり使えました




さて、翌日は朝出発して、九州自動車道の古賀SAでお土産を買います

ここは九州のお土産がたくさんあるので、とても楽しいです

時間もたっぷりあるので、ゆっくりじっくり選びました





高速道路はキャンピングカーで運転しやすいし、SAの駐車場も停めやすいので、1人でも安心して移動ができます


急がない旅ですので、ちょこちょこ休憩を入れながら進みます





佐波川SAです
ここには、コインシャワーとコインランドリーがありますので、トラックがいっぱい停まっております

私はここでシャワーを浴び、溜まっている洗濯をすることにしました

ちなみに女子は、セブンイレブンで保証金500円を払って鍵を借ります(後で戻ってきます)





隣にあるコインシャワー&コインランドリー

男性用は並んでおりましたが、女性用はすぐに使えました





女性用はしっかりロックされるので安心して使用できます





右がシャワーで左がトイレです

シャワーは、10分200円です

5分でも十分なくらいですので、10分あれば余裕で使えます





洗面台とドライヤーなどもあるので、ゆっくり髪を乾かしたり、お顔のお手入れもすることができますね

ちなみ1人45分までだそうです

シャワーの後は、コインランドリーでお洗濯もすることができ、快適な旅ができました


キャンピングカーで女一人旅は、まだまだ続きます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。