さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

春は別れの季節

2009年04月01日 18時10分06秒 | 慢性膵炎と日常生活
4月1日。
今日はエイプリルフール。
しかし、私にとっては桑田くんの誕生日というほうがしっくりきます。
本日で41歳です。おめでとうございます。
あなたのファンになって25年以上経過いたしました。

さて。
4月1日といえば異動の日でもあります。
私の病院でもドクターの異動が少なからずありましたが、ちょっとショックなことが一つ。
去年の3~4月、11月~12月の入院時にすごくお世話になった草履取りくんがいなくなってしまいました。
うちの病院の小児科は良いから選びましたと仰ってたので、てっきりそのまま小児科に入局されるのかと思ってたのに。
どこの病院に行かれてしまったのかしら。
年末のどさくさで退院してしまったから退院の挨拶ができず、年明けの再入院の際には出会うチャンスもなかったので、未だにお礼が言えてないことが心のこりです。

神経ブロックの痛みに苦しんでいた時には夜中に心配して覗きにきてくださったり、
お休みの日に私服で顔出ししてくださったり
退院後も気にしてカルテを見たり、小姓に話を聞いてくださったり
産婦人科病棟で再会した時には、内科ではないのに回診ついでにいつも声をかけてくださいました。
本当に優しくて熱心なドクターでした。
あー寂しいなあ。。。

さて。
別れあれば出会いあり。
大量の後期研修医が増えていました。
消化器内科にも1人新顔が。
どんなドクターなのか興味シンシン。

で、で。
小姓、外来デビューです
殿の外来の曜日が週の後半に固まっているので、小姓に週の前半にデビューして貰いたいと常日頃思ってました。
しかし、希望は半ば叶えられ、半ば叶えられず。
なんと、殿の外来日と同じ日。
意味ないやーん。
そのかわり、殿の外来日が一日増えてました。
それも週の初めに。
だから、私には好都合だけど、週に3日の外来だなんて、いったいどこまでコキ使うねん。(笑)
殿、頑張れ。
コメント (4)