さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

関連痛

2009年11月25日 01時11分15秒 | 慢性膵炎と日常生活
眠剤飲んで、
(なし崩しにまたレンドルミン復活中)
ボルサポにブスコ2錠を同時に使って、
おやすみなさいの予定だったのに。
左肩と左腰が痛くて眠れずに、
むっくりおきあがりました。
そして、モーラステープを貼る羽目に陥ってます。
左背中も痛いので合計三ヶ所。
一番手近にあったのがモーラスだったので、モーラスにしたけど
背部痛にはモーラスよりロキソニンテープ、
ロキソニンテープよりボルタレンテープに軍配があがるなぁ。

膵炎の痛みとしては、よくある左背中や心窩部の他に
関連痛として左肩と左腰が痛くなります。
ついでに足裏の膵臓のツボも、何もしてなくても痛い。
今の痛みは、
朝ごはんにエレンをやめたのが敗因だな、きっと。
せっかく作った(おいしかった)、
たかだか脂質5g未満のミルクリゾットのせいとは思いたくない。
(所詮、食い意地がはっている。)
明日の朝ごはんはまたエレンに戻そう。
その前に眠れるのかどうか、ちょっと不安。
いやいや、寝るぞ。
気合いだ気合い。
コメント (2)