さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

春眠暁を覚えず

2010年03月09日 21時06分29秒 | たわごと
今日の雨は冷たかったです。
当地では最高気温が4度
寒かったー。
阪神高速北神戸線が雪で閉鎖されていたそうだし
中国道も思い切り雪が積もってたと。
母曰く
「私の誕生日(=3月13日)のあたりはいつも寒くなるねん。」
まさにドンピシャ。
明日から明後日にかけては大雪注意報も出てます。
これが最後の冷え込みになるのでしょうか。

そんな冷え込みの中で、春を感じることがあります。
春眠暁を覚えず、ということ。
朝が起きられないことはさほどないのですが
眠剤なしで眠れるようになりました。
痛みを感じずにすんでいることも大きいのかな。
なんにせよ、薬は少しでも減らしたいものなので
1種類でも使わずにすむのは嬉しいです。

さて。
春眠につられた春ボケなのだかどうだか。
夕方に下書きしていた記事を
下書き投稿ではなく、公開しちゃってました。
あー、見事なボケっぷり。
見た人は見なかったことにしてくださいね。(笑)
下書き記事は途中まで書いてそのままになってることも少なくないので
今回もまたボツかもしれません。

今日の備忘録。
口内炎がまた増えた。
現在小さいのが二つ。
地味に自己主張中。

写真は、友達から貰った鶴屋吉信のわらび餅。
上品な甘さでもっちりした食感。
おいしかったです。
ごちそうさま。



コメント (4)