受付をしてレース準備。
OWSレギュラーの皆さんがたくさん参加されていてしかも皆さんダブルエントリー。凄いなぁ。
どうやら3.8km総合優勝の現役選手がダブルエントリーらしい。とても勝てそうに無い。しかし3年前同様副賞は伊勢エビ。3位以内には入りたい。今の泳力じゃなぁ・・・。周りを見る限りほかに警戒が必要な選手はいないようだ。
乗り気じゃないのでいろいろ忘れ物がある。開会式の時も一人であたふたしていた。ゆっくりのレースなのに何やってんだか・・・。
入水チェックの時にアップ出来るようだ。yさんがアップの時の写真を撮って下さった。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/f2bd3b04503364a090042174645f272e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/f01665125374219b23cfcc7f89c02eea.jpg)
・・・うん・・・、調子は変わらない。それでも最悪だった阿久根の時よりはマシだ。中海の時と同じくらいだろう。
波もあるがそれより流れが強い。右から左に流れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/2600854786895a7a80721d327d1033cd.jpg)
右側にスタンバイ。速い選手はなぜか左にいる。最初出れるだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/cb52b30bbaf4a5df6c1cc877254ec7bb.jpg)
フローティングスタート。水温は全く問題ない。水が濁っているのが少し残念。よし!行くか!