昨日持って行きました、食パンの試食ですが、時間も遅いし交流ホールはガラーンとほとんど人はいないで😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/9b1e3e110f72b71450eb22a17a0e87c1.jpg?1629422594)
家庭用のガスオーブンのキャパを超えているんだろうと、薄々?ハッキリ?気づいてはいるものの、入るんだから、何とか4本焼けないかと、懲りずに試し続けています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/cc63a6b416cae7f7687905a2a0cc9082.jpg?1629422729)
場所によって熱風の当たりが強い。
寄っていただいた方に無理やり押し付けて、持ち帰らずにすみました😁
一本を7枚に切って、ラップよりも見た目キレイで、個別に持って行きたかったので、ベーグルの袋に入れてみたら、絶妙にピッタリサイズでおぉ⤴️⤴️⤴️✨✨✨と嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/9b1e3e110f72b71450eb22a17a0e87c1.jpg?1629422594)
家庭用のガスオーブンのキャパを超えているんだろうと、薄々?ハッキリ?気づいてはいるものの、入るんだから、何とか4本焼けないかと、懲りずに試し続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/cc63a6b416cae7f7687905a2a0cc9082.jpg?1629422729)
場所によって熱風の当たりが強い。
焼き色がちょっと強いところを何とか均等にしたい。
途中で何回もオーブンはあけない方がいいよね、でも位置を変えたりひっくり返したら、よくなるかも?
180°回転させてみたり、90°回転させてみたり、個々にひっくり返してみたり、そもそも初めにどの位置にあったものなのよ😅
同じ型だし、メモをとりながら何度も焼きます。
まだ理想の焼き色にはなりません。
耳を柔らかく食べたいけど、もう少し時間長く焼いた方がいいのかも?
また湯だねを仕込んで食パン焼きます🙋