@イメージフォーラム
人間ドラマモノ。濃密な感じ。骨のある映画です。
ミュージシャンSHUUBIが主役で映画出演。
ドキュメンタリー手法を取り込んでいます。
全般的に「絶望を描く」感じが良いです。意味なしファンタジーは排除。
ARATAは、何回も血を流してます(笑)。殴られる回数が多いから(笑)。
脇を固めるのは実績と実力ある俳優陣。特に、石田えりさんが、スゴイ!!
でも、ストーリー上のキャラクターみんな熱いというかエナジーがある!!
人間は、親子や仲間同士で、同じことをくりかえしながら生きているのかもしれない。
とくに、テーマソング(ストーリー中で一回歌われます)の「ハジマリノウタ」が良い!! あとで、CDを買っておこう♪
博多が舞台で、博多ロケ。ときどき、博多弁についていけない(笑)。字幕欲しかった(笑)。
あと、撮影技法的に、モンタージュが上手かったと思う。
監督トークショー。
今作品の藤江儀全監督と、橋口亮輔監督のtalk showがありました。
元々オイラがrespectする橋口監督の『ハッシュ!』で助監督を勤めた藤江監督。
今回も、橋口監督が脚本にサポートで入っています。
橋口監督がリードする形でトーク。
藤江監督は、頑固だそうです(笑)。脚本を注意してもナカナカ直さないんだとか(笑)。
短い時間の割に舞台裏話がたくさん聞けて良かったです。
しかも、出演者の、光石研さん、SHUUBIさんが来てて、オイラの近くの座席に座っていた(笑)!!
ストーリー・背景作り込み:☆☆☆☆
人物作り込み:☆☆☆★
音楽・美術・衣装:☆☆☆☆★
印象に残ったか:☆☆☆☆
人間ドラマモノ。濃密な感じ。骨のある映画です。
ミュージシャンSHUUBIが主役で映画出演。
ドキュメンタリー手法を取り込んでいます。
全般的に「絶望を描く」感じが良いです。意味なしファンタジーは排除。
ARATAは、何回も血を流してます(笑)。殴られる回数が多いから(笑)。
脇を固めるのは実績と実力ある俳優陣。特に、石田えりさんが、スゴイ!!
でも、ストーリー上のキャラクターみんな熱いというかエナジーがある!!
人間は、親子や仲間同士で、同じことをくりかえしながら生きているのかもしれない。
とくに、テーマソング(ストーリー中で一回歌われます)の「ハジマリノウタ」が良い!! あとで、CDを買っておこう♪
博多が舞台で、博多ロケ。ときどき、博多弁についていけない(笑)。字幕欲しかった(笑)。
あと、撮影技法的に、モンタージュが上手かったと思う。
監督トークショー。
今作品の藤江儀全監督と、橋口亮輔監督のtalk showがありました。
元々オイラがrespectする橋口監督の『ハッシュ!』で助監督を勤めた藤江監督。
今回も、橋口監督が脚本にサポートで入っています。
橋口監督がリードする形でトーク。
藤江監督は、頑固だそうです(笑)。脚本を注意してもナカナカ直さないんだとか(笑)。
短い時間の割に舞台裏話がたくさん聞けて良かったです。
しかも、出演者の、光石研さん、SHUUBIさんが来てて、オイラの近くの座席に座っていた(笑)!!
ストーリー・背景作り込み:☆☆☆☆
人物作り込み:☆☆☆★
音楽・美術・衣装:☆☆☆☆★
印象に残ったか:☆☆☆☆