LUNACY

cygnus' blog

宝塚歌劇花組『ファントム』

2006-09-26 08:46:15 | ミュージカル
@東京宝塚劇場

なんか知り合いとかから、たくさん情報が耳に入った上で観たから、いまさら付け加えることもないわよね(笑)。


トータルの印象としては、
宙組:とんこつラーメン
花組:天麩羅蕎麦
いかがでしょ(笑)?


女帝様のイメージが強いから比較されちゃうけれど、心配したほどじゃなかったかなと(笑)。でも弱いよね。キャリアも短いから仕方ないよね。→クリスティーヌ。
アニメ声じゃなかったのは、よかったんでない?
この演目でアニメ声だったら、とんでもないことになると思うし(爆)。

全般的にいつもタカコさんが苦手だった僕は、オサで見られて、脳内変換かな(笑)。ま、『ファントム』に限れば、タカコさんの歌もそんなにキライじゃないけれどね。でも、それでも。
でも、なんか二幕最初のお芝居がなんか調子変じゃなかった? 気のせいかな。

キャリエールもジュリちゃんと比較しちゃうと弱いよね....。
今回は、役の上では違うけれど、なんか相変わらず、オサの付き人みたいだし(笑)。
それでも、銀橋での親子のシーンで泣いちゃった(σ∀俺)(爆)。

マトブは、星組時代を通じて、オイラ観たなかではベストかも。

あすかや、蘭トムがいないと、やはり雰囲気薄くなる感じだね。
ユミコも雪に移籍だし、これから、新たにテイスト濃縮ってところかしら。

今回の超小さいツボ。
“ウィリアム・ブレイクの詩集”。
オイラも持ってるよ(爆)。
つか、ブレイクのmixiコミュ入ってます(笑)。


あと、オサの総見日だったのかな? 違うかな? 拍手とかのタイミングとノリが(笑)。
つか、オレ、結構、総見日とビンゴすること多いんだよね。
以前も、オサのとこと出合ったことあるし、他にコム、トウコ、ユウヒがあるはず(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする