LUNACY

cygnus' blog

「音楽家をめざす人へ」(ちくまプリマー新書)

2011-10-24 22:17:47 | 本・コミック
テレビによく出てくるブルーアイランド(青島広志)氏の著作。

個人的な事柄が多すぎる印象。。。。正直、よい本じゃないと思う(笑)。

ノッケから、B氏は「(音楽が実は)それほど好きではない」って書いているし(汗)。

クラシック業界って、「門下」でまとまるその徒弟制度というか門閥制度って、ちょっと悪影響が強すぎはしないだろうか?
そのことを感じられたのが、この本を読んでの一番の収穫かな。

でも、音大(含・藝大)ってこういうところ・音楽を学ぶ人たちの像ってのがわかる本。
奇人変人伝は、やっぱり面白いですね(笑)。生徒のみならず教師にも多いそうで。

それから、教師・講師としての辛さもあるようで。
大学側から決められた規則は規則としてあるわけで。
プライベートで教えてはならないっていうけれど、デキの悪い教え子について特訓は、どうしたらええのん?みたいな(笑)。

あと、売れて↑消えて↓行く典型的パターンの説明があってドキリとしたり(笑)。誰かサン大丈夫か?(笑)


余興的なところでは、なぜ、美術学部にビアンが多くて、音楽学部にゲイが多いのかの考察までありますし(笑)。
彼らは悩んだ末にコクって来てるので、拒絶は優しくしてくださいと言う意味のこと書いているし(笑)。
ノンケ的な文脈になるけれど、出産は長期間休みのときになるように、妊娠するなら計画的にとまでかいてあるし(笑)。そんな事例がそれなりにあるのか?(笑)


とりあえず、誰かサンの学生生活を想像する足しにはなったかな(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする