![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/561902f02c48c3d8e9755a5e0aa781f3.jpg)
元祖・振り子電車
制御式でなく自然傾斜w
カーブに入ってから車体が傾くヤツ。
でも、これかれも、何回か山陰へ行くことはあるし、
JR西日本も、この車両まだまだ使うらしく、リニューアル進行中~(今回乗ったのはリニューアル済み車両)。
だから、乗りおさめは、まだ先になりそうです。
ボクのとなりに座った、茶髪のそこそこにはイケメン(地方だからなおさら良くみえるのかもw)にいさん。やたら眼が澄んでいるの(爆)。
昼間っからワンカップ(笑)。
しかも、つまみナッシング(爆)。
この車両に乗って、呑むとはなかなか(笑)。
それにしても、お盆でも臨時走らず増結のみで対応。
お盆でも9両でなく6両(列車によってはまだ9両かな?)。
だなんて、やはり乗る人減ったんだろうねぇ。
制御式でなく自然傾斜w
カーブに入ってから車体が傾くヤツ。
でも、これかれも、何回か山陰へ行くことはあるし、
JR西日本も、この車両まだまだ使うらしく、リニューアル進行中~(今回乗ったのはリニューアル済み車両)。
だから、乗りおさめは、まだ先になりそうです。
ボクのとなりに座った、茶髪のそこそこにはイケメン(地方だからなおさら良くみえるのかもw)にいさん。やたら眼が澄んでいるの(爆)。
昼間っからワンカップ(笑)。
しかも、つまみナッシング(爆)。
この車両に乗って、呑むとはなかなか(笑)。
それにしても、お盆でも臨時走らず増結のみで対応。
お盆でも9両でなく6両(列車によってはまだ9両かな?)。
だなんて、やはり乗る人減ったんだろうねぇ。