![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/00b3c57cca25aa1384d40cc0ee226689.jpg)
買っちゃいました!
オーディオシステム“Nakamichi SoundSpace 1”。
僕が手を出せる額まで値下がりしていたので。
コレは2000年モデルで2年くらい前(もっと前?)に生産終了。
ナカミチってメーカーは、誰も知らないかも~(汗)。
経営破綻した国内メーカーです(笑)。
が、ホーム・オーディオよりカー・オーディオのほうが有名かな?
んで、国内より海外のほうが有名かな?
※僕はオーディオ・マニアではありません!(笑)
―――といってもコレを買っている時点でちょっと矛盾かな?(爆)
んで、
早速、いろんなCD試し聴きしてます~(o^-')b
あと、DVDプレーヤーの出力をこの外部入力に繋いでみたり♪
2wayスピーカーがいい音出してくれてます☆
ラジカセのやテレビのスピーカーのショボイ音から脱却です(笑)。
ただ、下り坂を落ちているときのナカミチ製品。
Made in 途上国でした(汗)。
そのせいにするのは間違いかとは思うのだけれど。
そこまで必要か?ってくらい電源トランスが大きかったり。
スピーカーのケーブル接続部にハンダのカスがついていたり。
最初、音が鳴らなかったり(コネクタの接触が悪いめなのだ)。
ちょっと品質管理にビックリ。
あと、スピーカーケーブルがLANケーブルってのは新鮮な驚き(僕が時代についていってなかっただけ?(笑))。
オーディオシステム“Nakamichi SoundSpace 1”。
僕が手を出せる額まで値下がりしていたので。
コレは2000年モデルで2年くらい前(もっと前?)に生産終了。
ナカミチってメーカーは、誰も知らないかも~(汗)。
経営破綻した国内メーカーです(笑)。
が、ホーム・オーディオよりカー・オーディオのほうが有名かな?
んで、国内より海外のほうが有名かな?
※僕はオーディオ・マニアではありません!(笑)
―――といってもコレを買っている時点でちょっと矛盾かな?(爆)
んで、
早速、いろんなCD試し聴きしてます~(o^-')b
あと、DVDプレーヤーの出力をこの外部入力に繋いでみたり♪
2wayスピーカーがいい音出してくれてます☆
ラジカセのやテレビのスピーカーのショボイ音から脱却です(笑)。
ただ、下り坂を落ちているときのナカミチ製品。
Made in 途上国でした(汗)。
そのせいにするのは間違いかとは思うのだけれど。
そこまで必要か?ってくらい電源トランスが大きかったり。
スピーカーのケーブル接続部にハンダのカスがついていたり。
最初、音が鳴らなかったり(コネクタの接触が悪いめなのだ)。
ちょっと品質管理にビックリ。
あと、スピーカーケーブルがLANケーブルってのは新鮮な驚き(僕が時代についていってなかっただけ?(笑))。