◆チームB劇場公演
そろそろ劇場デビューから1ヶ月が経とうとしているわけですが、最初の頃と比べると、かなり振り付けも揃ってきたように思います。振り付けを忘れて棒立ちになってしまったり、自信無さそうに踊っていたりする箇所はかなり少なくなりました。
ただ、振り付けの方は揃ってきましたが、それだけで精一杯なメンバーも多く、歌詞に合わせて表情を作るといった所までは、まだまだ出来ていないメンバーが多いです。そういった部分では、やっぱりチームAから移籍した3人が圧倒的に上手いですね。特に最近、「雨の動物園」での平嶋先生の表情の豊かさが目に付きます。
MCについては、移籍組以外はまだちょっと苦しいですね。あと、ぐっさん(野口玲菜)に頼り過ぎ(笑)。「取り敢えず、ぐっさんに振っとけば、落ちるだろ」みたいな感じ。いや、確かに落ちるんだけどさ(パク)。
あと、最近“まゆゆ(渡辺麻友)”がやたらと「ピルクルが好き」と発言してます。CMでも狙っているのか?(パク)。ちなみに出待ちのとき、ピルクルを飲みながら車に乗り込んでました。あれはいくら何でもネタというか、ファンサービス(?)に見えました(笑)。
◆AKB48の知名度
先日、チームB公演終了後、夕食を終えると、丁度メンバーの出待ちの時間ぐらいになったので、チームBでは初めての出待ちをしてみました。
で、メンバーがドンキから出てくるのを待っていると、立て続けにカップルさん3組ぐらいに
カップルの男の方「この人たちは何を待っているのですか?」
と訊かれました。言っても知らないだろうなあ…と思いつつも、
私「AKB48というアイドルの出待ちです」
と答えると、ほとんどのカップルは予想に反して知っていましたね。
カップルの男の方「あー、ここで(ライブを)やってるんだ!」
カップルの女の方「えー、あたしも制服に邪魔されたいー!」
とか言ってたり。曲名まで知っていたのには驚きました。やっぱり「HEY!HEY!HEY!」に出たのが大きかったんでしょうかね。思ったよりもAKB48の世間的な知名度は上がってきているのかも知れません。
最初に訊いてきたカップルさんは、かなりメンバーを見たかったようでしたが、いつ出てくるかは分からないということが分かると、残念そうに帰って行きました。
◆似ている2人
最近、AKB48のメンバーに似てるなと思った芸能人を…。
・渡辺麻友と田中好子(元キャンディーズ)
・小野恵令奈と仲村みう