本日は、5月20日に書泉ブックタワーにて行われる、『AKB48ファースト全国ツアーライブ写真集』発売記念握手会の整理券配布日でした。
握手会は以下のように3部に分かれて開催されます。
・13:00~14:00 第1部(200枚) 河西智美・早野薫・小野恵令奈・奥真奈美
・14:00~15:00 第2部(150枚) 宮澤佐江・増田有華・野呂佳代・松原夏海
・15:00~16:00 第3部(150枚) 星野みちる・前田敦子・増山加弥乃・峯岸みなみ
整理券は11時から配布開始。ちなみに整理券は1回につき1枚しかもらえません。複数部に参加する場合は、もう一度最後尾に並び直すことになります。
この組み合わせを見たときに、予想した売れ行きは以下です。
・Aメン、それも前田敦子・峯岸みなみという人気メンバーがいるため、第3部から先に売れていくだろう。
・次に、もし5月20に劇場公演があった場合でも、握手会に間に合う第2部の売れ行きが早いだろう。
・時間的に昼公演と完全に被る第1部は一番売れ行きは遅いだろう。
と考えました。ちなみに私が購入するつもりだったのは第3部。
で、今日。私はまず劇場公演(チームB)のチケットを購入してから書泉ブックタワーに向かったため、私が到着したときには既に400人以上が並んでいました。その人数を見た段階で、「ああ、これはもう第3部を購入するのは無理だろうな」と思いました。そして「第2部が残ってたら購入しようかな、第1部しか残ってない場合は用事があって参加出来ないから諦めよう」と思っていました。
ところが…
いざ発売が始まってみると、私の予想に反して、第1部から先に売れていきました。それも他の部に比べて圧倒的な早さで。列が半分ちょい進んだ段階で、
第1部…140枚 : 第2部…40枚 : 第3部…60枚
というペースだったらしいです。そしてそのペースのまま、第1部は早々に売り切れ。書泉の定員が「第1部は売り切れです」と告知すると、結構な人数の客が列を離れたらしく、列が一気に進みました。おそらく第1部目当ての客が諦めて帰ったのでしょう。そして結局、私はぎりぎり第3部の整理券を確保することが出来ました。
いや~それにしても、今日のこの第1部の売れ行きの早さには驚きましたね。第2部はまだしも、Aメンのフロントメンバーがいる第3部に対してもここまで差を付けるとは…。全く予想していませんでした。
この売れ行きの差を見て、「もしかしたら、私の認識と、実際のメンバーの人気が相当乖離してしまっているのでは?」とか「自分が知らないだけで、とも~みちゃんや、えれぴょん、かおりん、奥ちゃんの人気は相当上がっているのか?」と不安になりました(笑)(第1部のメンバーに対しては申し訳ないですがm(___)m)。
でも、この売れ行きの差が、第1部のメンバーの人気が上がったためだと考えた場合、私が思いつく理由なんて、「先日、とも~みちゃんが参加したフットサルの中継(スカパー)を見てファンになった人が今回殺到したから」ぐらいです。でも、スカパーのフットサルを見ている人なんて、それほど多いとは思えないんですよねえ…。
うーん、謎だ(笑)。