夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




office48

 5月29日にAKB48の所属事務所である“office48”のHPがリニューアルされたのですが、なぜか一部のメンバー(10人)だけ、所属タレントとして掲載されています。その10人は以下のメンバー。

秋元才加、梅田彩佳、奥真奈美、折井あゆみ、小林香菜、佐藤夏希、中西里菜、野呂佳代、宮沢佐江、増田有華

 このメンバーは“office48”と(正式に)契約して、移籍はしないメンバーということなんでしょうかね。

 それにしても、メンバーがえらくKに偏っていますねえ。Aメンは既に卒業している折井あゆみを除くと、中西里菜だけです。ただ、彼女の場合、秋元・宮澤と3人で“Chocolove”というユニットを組んでいるので、3人を同じ事務所所属にしておかないと、色々と不都合があるためかも知れません。

 さて、これでホリプロに移籍した3人と合わせて12人のメンバーの所属は分かりましたが…他のメンバーは一体どこの事務所に所属ということになるのでしょうか?まだまだ興味は尽きません^^。

久々のK公演

 5/27の日曜日に、久々にK 3rd公演を見てきました。K 3rdとしては、3ヶ月ぶりの週末公演だったのと、BLT・生写真の発売と重なったため、6時台に到着したにも関わらず、キャンセル待ちでした(号泣)。

 まあ、抽選対象外ながら、何とか入場は出来ました。立ち席2列目を確保。前の人は結構踊る人でしたが、後ろに対して最低限の配慮をしてくれたので、そこそこ公演は見えました

 この日の公演で印象に残ったのは、小林香菜。最初のMCで、いつもかかる掛け声「もう、香菜しか見えないから~!」が無かったため、ペースが乱れた?らしく、MCでのグダグダ加減が倍増。こうなったときの小林香菜は最強ですね(笑)。上手く言葉に出来ませんが、まさにアクセル全開で、いや~面白かった。

 あと、印象に残ったのは、大堀恵と秋元才加の「チームK 初日前夜のバトル」話。初日前夜のレッスン中に小野恵令奈が落書きをしていたら、それを見た秋元が「もっと集中しようよ!」と言ったらしく、そのことでめーたんと秋元の間でバトルがあったらしい。
 で、めーたんとのバトルで秋元は「あたし、あたし…ゴメン!」とすぐに謝ったとのこと。めーたんにしろ、秋元にしろ、イメージと違ったので、この話は興味深かったですね。
 もうすぐチームKも無くなるかもしれませんし、こういう“チームKの思い出”みたいな話を、もっと聞いてみたいな、と思ってみたり^^。

 あ、あと最近、K 3rdは公演数が少なかったにも関わらず、公演の質というか、完成度を、高いレベルで維持していたのでちょっと驚いた。公演が無くても、自主練習をやっていたりするのかな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )