さて、書いておきたいネタのその2です。最近参加したイベント等をまじえて…。
◆東京女子流サイン会 ~懐かしい風景~
東京女子流がCD発売を記念してサイン会を行うというので、avex本社まで行ってきました。小さい会議室みたいな部屋に長机を置いて、5人が並んでおり、希望のメンバーの所に行ってサインをもらう形式。
ただサインを書いてもらうだけで終了かな、と思っていましたが、結構喋れました。というより、メンバーの方から、サインの手を止めて、積極的に喋ってきてくれて、驚きました。サインだけだと味気ないと思ったのかも…。
「小さめの部屋にメンバーが5~6人並んでおり、比較的ゆったりと喋れる」という形式は、「BINGO!」や「僕の太陽」の頃のAKBの握手会とほぼ同じ形式だったので、個人的に懐かしかったです。
前日に行われたももクロZとの対決についての話なんかを中心に。それにしても、メンバーみんな、よく喋るようになりましたねえ。以前握手したときなんて、ほとんど喋れなかったのに。まあ、当時はデビューからそれほど経ってない時期だったから、当たり前か(笑)。
◆HKT48の公演のセットリストは…。
11月26日に初日を迎えたHKT48。セットリストはSKE48のチームS2nd「手をつなぎながら」公演とのこと。これにはちょっと驚きました。いきなりやるにはちょっと難しい公演じゃないかと思ったので。
あと、ネット上ではA2ndという誤った情報が出回って、一時混乱したようです。個人的にはS2ndとA2ndを間違えることは有り得ないと思っているので驚きました、A2ndは1曲目が4人しかいない曲から始まり、特徴があるのですぐに分かるはずだからです。
「メンバーが後ろ向きに一列に並んでいる」だったら、A4thとか、各セットリストには特徴があるんですよね。時間があったら、まとめてみようかな。
◆EARTH復活か?
元EARTHの瀬戸山清香が、同じく元EARTHの東郷由佳と共に、葉山拓亮(※1)プロデュースで再始動するかもしれないとのこと。
瀬戸山清香のブログ:http://ameblo.jp/setoyamasayaka/entry-11090413631.html
twitterで「踊れるいい感じの曲作ってくれる人~??」と軽いノリで募集した所、葉山拓亮氏本人からリプライがあったらしい…(パク)。これ、もし実現したら、嬉しいんだけどなあ。
◆BABY GAMBAイベント
11月27日の東大駒場祭のイベントに、仲谷明香と田名部生来によるユニット「BABY GAMBA」が出演するということで、ちょっと覗いてきました。
曲は1曲のみ披露。その後、東大生4人がデートプランを披露し、それを採点する審査員として二人が参加。学生さんも、何とか、必死に盛り上げようとしていて、まあまあ面白かった。
で、最後、優勝した学生さんに「BABY GAMBA」のうちから一人を選んでもらい、考えたデートプランを実演してみることになったのですが、優勝者が選んだのは仲谷明香でした。やっぱり彼女の方が一般向きするんですかね。
で、選ばれた仲谷明香は、上機嫌な感じに。選ばれなかった田名部生来は若干テンションが下がっていて、ウケました(笑)。
◆NMB48、謹慎メンバーの復帰投票実施
現在、吉田朱里、松田栞、島田玲奈が謹慎中のNMB48ですが、このうち松田栞と島田玲奈について、復帰の可否を決めるための、ファンによる投票を実施するとのこと。
公式サイト:http://www.nmb48.com/fukkitouhyou/
何なんですかね、これ。しかも、「過半数を超える(復帰OKになる)まで何度でも繰り返す」とも書いてあるし、意味が分かりません(苦笑)。大場美奈が握手会でファンに復帰の承諾を得た(という形にした)ので、それを意識してるんですかね。
というか、こんなのファンに訊かずに、運営が判断して復帰させればいいだけの話だと思うんですけれどね。
あと、吉田朱里が入ってないのは、やはり彼女が「主犯」であり、その他のメンバーと比べて罪が重いということなのかなあ、と思ってみたり…。
※1…元々、EARTHに楽曲を提供していた人。