犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

日本料理の名前

2006-05-13 08:21:57 | 言葉
 日帝時代には当然,日本の料理も韓国の食生活の中に流入,定着しました。 すし,そば,てんぷら,うどん,とんかつ,おでん……。 外国料理の名前は,そのまま外来語として使い続ければよさそうなものですが,光復後の韓国では,日本の料理名も醇化の対象になりました。ピザやスパゲティーはお咎めなしなのに,日本語だけは許せないようです。 で,すし(초밥),そば(메0 . . . 本文を読む
コメント (2)