わが家の台所の壁に小さな穴があいているのに、妻が気づきました。
「これ、シロアリじゃない?」
「そんなはずは…。だって、前に大金を払って床下の駆除をしたじゃないか」
「あれ、もう7年前のことよ。保証期間は5年で、ずっと再駆除のはがきが来てたんだけど、ほうっておいたの」
「…」
ひと月ほど前から、右下の奥歯の歯茎が痛み始めました。
腫れているのを我慢していると、そのうちに腫れが収まったりして、ついつい歯医者に行くのを先のばしにしていましたが、近々、海外出張が続けざまに予定されているので、思い切って歯医者に行きました。
診断結果は歯周病。
「前にスケーリングをしたのはいつですか」
「さあ。ソウルにいたときだから、5年以上前だと思います」
「歯石から毒素が出て、歯茎の骨を溶かしちゃうんです。2年に一度ぐらいはやっておいたほうがいいですよ」
歯周病もシロアリも、日頃からの予防が大切のようで。
最新の画像[もっと見る]
-
一年ぶりのミニ同窓会 21時間前
-
東野圭吾『魔球』 5日前
-
いちご狩りからのPISOLA 6日前
-
いちご狩りからのPISOLA 6日前
-
いちご狩りからのPISOLA 6日前
-
自願奉仕 1週間前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 1週間前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 1週間前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 1週間前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます