犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

韓国ケーキ事情~ホテルのケーキ

2006-09-18 06:47:22 | 食べる

 私の職場には酒を飲める人が少なくて,たまに来る出張者と酒を飲むのが私の密かな楽しみです。

 でもときどき下戸の出張者が来ちゃうんですね。

 あるとき,酒はからっきしだめな出張者が来た(私よりかなり年配)。

「でも,肉は好きだから案内してよ。」(酒抜きじゃ意味無いんですけど)

「ええ,喜んで。高級カルビの店と庶民的なアンチャンサル(ハラミ)の店があって,どっちもお勧めなんですが,どっちにしましょうか。」

「そう。じゃ両方行こうよ。」(おいおい)

「ハハ,それはいいですね。」

 いまだかつて経験したことのない焼肉のはしごをしたあと,

「締めにケーキが食べたいなあ。どこかおいしいケーキ屋さんない?」(ぼく,ケーキ嫌いなんですけど)

「そうですね,ホテルの中にあるんじゃないですか。」

 宿泊しているホテルのラウンジに行くと,あるにはありました。

「うわ! これ,バタークリームだね。今どき,こんなケーキがあるんだ!。」

 甘党の出張者,感銘深くあきれていました。

 今から7年ぐらい前の,ホテルのケーキの実力がこんなものなのでした。

 その後,素人目には韓国のケーキはずいぶんよくなっていると思われますが,私の舌はあてになりません。


〈関連記事〉
9/9韓国ケーキ事情~ショートケーキにトマトの怪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またぞろ従軍慰安婦 | トップ | 韓国ケーキ事情~手作りケーキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソウルのケーキ屋 (スンドゥプ)
2006-09-18 15:07:39
ソウルにも日本の味を出しているケーキ屋はあります。下記に記事がありました。

http://cafe.naver.com/lapause.cafe?iframe_url=/ArticleRead.nhn%3Farticleid=16

他に高速バスターミナルの新世界百貨店の他、メボンにもお店があるようです。

ご参考までと言っても、ケーキ嫌いでしたね。

「駐在一年未満」改め「スンドゥプ」
返信する
スンドゥブさん (犬鍋)
2006-09-18 23:07:15
情報ありがとうございます。

ケーキ好きの友達に(知り合ったら)教えます。



こちらも一つ。



先週、いいBARを見つけました。

ヨクサムとベンベンサゴリの間のウソンアパートの道を入ったところ。

口(ク)BARといいます。



オープン一か月。ちょっと高めですが水がいい。
返信する
見つかりませんでした (スンドゥプ)
2006-10-13 16:33:44
水がいいと聞いてその辺りを探しましたが、見つかりませんでした。江南駅の近くですか?

結局、駐在員の溜り場に...
返信する
水質悪化? (犬鍋)
2006-10-13 18:27:22
ヨクサムというよりカンナムでした。



カンナム駅からベンベンサゴリ(そのまままっすぐいけばヤンジェ)へ向かう通りの途中のウソンアパート入口で「左折」し,10メートルぐらいの左側地下です。「口(漢字のくち)BAR」という看板があります。



ただ日本語学科のアガシが辞め,日本語のできるアガシはいなくなりました。7人いたアガシ(21~26歳)は秋夕前に4人辞め,秋夕後に補充するということでしたが,その後行っていませんので,水質は未確認です。
返信する

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事