生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

追い込まれてからが強い!

2005年02月07日 22時15分43秒 | 産業能率大学
産業カウンセラーになれなかったため、予定が大幅に狂いました。キャリアコンサルタントの受験資格も無くなったし、講習受講資格も無くなったし・・・。でも、「災い転じて福となす」「転んでもただでは起きない」ということわざがあるとおり、これから強みを見せるのが私の私たる所以です。

あきらめていた「ゼミ」、申し込むことにしました。完璧に自分を追い込んでいます。8月まで、ほぼ、土日が埋まってしまいました・・・。まだ、ゼミに入れると決まったわけではありませんが、「産能ライフ」を満喫してみることにしました。産能大学で必須となっていない、他大学必須の科目「語学」「ゼミ」「卒論」の三種の仁義を全て申し込むこととなります。既に語学は「優」。「優」「優」「優」とフィーバーになるか不明ですが、死なない程度にがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや、不合格!

2005年02月07日 21時14分14秒 | 資格
産業カウンセラーの試験結果がきました・・・。またもや不合格です。学科、実技とも自信が無かったのですが、実技は合格、学科は不合格と言う残念な結果に終わってしまいました・・・。M先生に「カウンセリングの理論」をよく読んで学科を受験するようにと言われていたのに、勉強不足です。次の12月こそ、リベンジを果たします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30000アクセス達成!

2005年02月07日 06時31分02秒 | アクセス
当初の目標からだいぶ「乖離したBLOG展開」をしておりますが、おかげさまで30000アクセスを達成することができました。飽きっぽい私が半年間もBLOGを続けられたのも、ひとえに皆様のご指導のおかげだと感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする