生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ゼミナールを申し込む

2005年02月11日 21時57分48秒 | 産業能率大学
産業カウンセラーの不合格が決定し、時間の都合がつくメドがたったので「ゼミ」を申し込むことにしました。産業心理コースを選択しているので、DゼミかMゼミが本命ですよね。でも、申し込むとすれば、過去の経緯からしても、私にはMゼミしかないです。
思い返せば、SCをはじめて申し込んだのが「産業カウンセリング」というM先生の講義。M先生のことは全く知らずに、「三連休」かつ「配本科目」であったという理由だけでSCにいったのですが、先生のお人柄にふれ、一度にファンになりました。その後、先生の「カウンセリングの理論」を履修し、産業カウンセラーの受験を決心しました。
⇒実際、この2つのゼミで行ったペアワークは、産業カウンセラーの実技試験に非常に類似してお  り、産能の授業だけで実技合格できたきっかけになったのです。

配本の「カウンセリング演習Ⅰ」は、違う先生に学びましたが、この時点で卒業に必要なSC単位が揃ったので、SCの2/3がM先生だったということになります(現在、追加履修の「インターネットの法律知識」を受講中ですが・・・)。
如何せん、人気ゼミだそうで、例年、抽選らしいのですが、もし、ゼミに入ることができたら、一生懸命勉強して、今度こそ、産業カウンセラーに合格してみせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加履修完了!

2005年02月11日 21時21分44秒 | 産業能率大学
一般科目としてはこれが最後の追加履修となります。「生産管理」「コーチングの考え方と実践」「生活習慣と予防医療」の8単位です。ついでに、家内の追加履修「手話入門」2単位もお願いしました。あとは「卒論」と「ゼミ」です。産能では、十分すぎるほど充実した学生生活を送っています。この調子で行くと、2年間で「124単位」と「ゼミナール」と「卒論」と「語学(英語・中国語)」が取れる勢いです(ちょっと無理かな~)。本当はおとなしく、必要最低限の卒業資格を取るだけだったのですが、何を血迷ったのか、こんなハイペースでがんばっています。
そもそも、産能大学には「プロジェクトの管理」と「産業カウンセリング」等、興味のある科目を学ぶつもりだったのが、こんなことになっているのは何故?

今日のSCでも、先生が「産能で培った勉強癖を、卒業で終わらせるな!」とおっしゃっていたのが、「生涯学習の部屋」を運営している私には、非常に好感が持てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCにて

2005年02月11日 20時25分24秒 | 産業能率大学
「いぬっころ」さんと同じのSCで心強かったです。「いぬっころ」さんは人気者なので、あちこちからお声がかかります。それに比べて、小生は産能SCにあまり参加していないので、寂しい限りです・・・。教室の片隅でじっとしている、そう、それはまるで「すみっころ」という言葉がよくにあう・・・。「いぬっころ」さんは学習マインドが高く、前列に陣取っているのに、「すみっころ」は後ろの席で隠れるように受講してるのでありました。

「すみっころ」には難しくて、難しくて、難解なお話も、「いぬっころ」さんは「そんなわかりきった話するなよ、けっ!」って感じで聴講されていた「雄姿」が、今でも思い出されます。そんな、「いぬっころ」さんに少しでもキャッチアップするために、これからテキストを読み始めま~す。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC行ってきま~す。

2005年02月11日 08時13分03秒 | 産業能率大学
これから「インターネットの法律知識」のSCです。行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする