生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

落花生が好き

2005年04月21日 06時51分11秒 | 生涯学習
落花生を食べている。昔はナッツ関連の食べ物はNGだったのに・・・。今では好きな食べ物の一つになっている。中国産の落花生。日中関係がこれ以上悪化しないことを望む。

中国に長期出張に行っていたとき、油っこい食べ物に辟易していた。そのとき、私を救った食べ物は・・・・落花生と言えればストーリー的にGOODなのだが、なんと、天津甘栗。袋い~っぱい100円ぐらいの甘栗を買い込んでぼりぼり食べていた。

「很好吃!」って感じでしょうか。テキストには「とてもおいしい」=「ヘンハオチー」と書かれていますが私の耳には「フェンフゥアオッチー」のように聞こえます。少なくとも「ヘンハオチー」とはまるっきり違うものです。語学の勉強はネイティブの発音を自分の耳で聞いて、自分の口で言わないと上達しないかも。

私より中国語の達人がいるのに、我流の中国語で申し訳ありません。

※ふっと、思いつきましたが、貧乏であるため、私の学習方法は大部分が「我流」です。「フラ夫の我流中国語」「フラ夫の我流ハングル語」「フラ夫の我流宅建主任」「フラ夫の我流旅行主任」「フラ夫の我流衛生管理者」「フラ夫の我流FP」「フラ夫の我流行政書士」「フラ夫の我流危険物」「フラ夫の我流火薬類」「フラ夫の我流毒劇物」「フラ夫の我流管理主任」「フラ夫の我流ビジネスキャリア」等、シリーズ化していくのも面白いかもね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーポイント購入のついでに・・・。

2005年04月21日 00時07分48秒 | その他
「OneNote2003」と「InterConnect2004」を購入しました。学割がきくのと、5000円キャッシュバックにつられて購入したのですが、一体何に使うソフトなんだろう???
「鼻歌ミュージシャン2」といい、「ホームページビルダー8」といい、「部屋の装飾品」になってしまったソフトが増殖しつつあります・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする