生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ほぉ!

2006年08月09日 23時05分15秒 | 読書
何とか、夏休みの課題である「読書30冊」を終了しました。現状34冊(おいおい、病気なのに、更に積み上げてるじゃないの・・・)

難しい本を読む合間に、目黒の図書館で借りてきた本を読んでみました。

著者は、まだ、若いのに(私より14歳も若い・・・)資格を100以上保有しているらしい。ほぉ!ご立派!でも、著者自身が「資格マニア」と言い切っているところが、私個人的には、ちょっと残念・・・。

本の内容は、私が、昔、思っていたことを、元気よく書いているので、個人的には好きです。

フラ夫的には、資格数が、108の煩悩の数を越えるころから、無の境地に近づいていったような気がします。「取るべき資格を取る」といった感じ。

そういう意味で、「産業カウンセラー」とか、「生涯学習インストラクター」とか、「健康生きがいづくりアドバイザー」等は、取るべくして取ったというものかしら?

「ビジネス・キャリア認定試験」のユニット数も、いつの間にか、日本一になっていたし・・・。


それはそうと、この本、資格について、なかなか、よく観察・分析していて、気分転換として、読むには、評価できる1冊かもしれません。筆者の第2作目を期待します!

※注意:しかし・・・資格について、興味のない人には、つまらないかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000番目の記事!

2006年08月09日 21時09分12秒 | ちょっと立ち止まって・・・
もうすぐ、ブログを開設して丸2年となる。その間に書き込んだ記事が、これで2000件である。よくも、まあ、書いたものだ。平均すると1日3件弱ってところでしょうか?

記事だけでなく、コメントも多数頂戴した。また、アクセス数も24万件弱いただいている。最初は毎週数百件しかアクセスがなかったブログだったのに・・・。これも、皆さん温かく見守ってくださっているからだと感謝しています。

メインの記事の内容も、通信制大学から夜間大学院と変化してきている。少しでも、大学院を目指す人の参考になればいいなと思いながら書き綴っている。

しかし、それにもまして、最近、つまらぬ記事が多く、迷惑をかけているのかもしれぬ。そのような記事は、DISREGARDしていただきたい。

ブログをやっていたから、仲良くなれた人もいる。これは、得たものとして、大変、大きなものだ。逆にブログをやっていたために失ったものもある(例えば時間とか、健康とか・・・)。

自分の生活は、かなり、変則的なので、あまり参考にならないかもしれないが、「他山の石」として、感じていただければ十分である。

生涯学習を掲げて、それなりに、意識しているつもりであるが、無駄な記事と、ちょっとは参考になる記事をパレート最適に近い形でだしているのが、奥ゆかしい?


いったい自分は何を求めて学んでいるのだろうか?

時に、何を追い求めているのかわからなくなる。なぜ、ここまでやらなければならないのか?病気になるまで、学習することが、果たして、人間らしいことなのか?

転職するつもりも、起業するつもりもない、一介のサラリーマンが、なぜ、ここまで、学習にとりつかれなければならないのか?

勉強するより、会社の同僚と飲みに行くほうが楽しいに決まっているし、精神的にも楽である。何も、オマエが、犠牲になって、やる必要はないじゃないか、オマエより、よっぽど優秀な人が、たくさんいるんだし、その人が、やってくれるよ・・・。

でも・・・いつか、HRMの専門家が必要になる時がくると、自分では察知している。その気持ちに嘘はつけない。自分が必要とされるのか不明であるが、そう感じてしまった以上、自分が、その漠然とした不安の当事者になれるだけの知識を蓄えておかなければいけないという使命感を、既に感じてしまっている。

たとえ、それが、杞憂におわったとしても、それこそが、自分のいうところの「無用の用」である。大事なく進めば、それが一番いいのに決まっている。しかし、万が一のために、外部の専門家や、コンサルと対応に話ができるだけの、筋の通った考え方と知識が欲しい!

だからこそ、今、命を削っても学ぶのだ。

すばらしいことに、私の通っている大学院は、独立とか、起業とか、転職とかを否定する大学院である。「今の職場で学んだことを活かしなさい」という、私の考え方ときわめてシンクロしている、「有難い」大学院である。

MBAだからといって、今の会社に不義理をすることは、個人的にはNGである。今、勤めている先で、学んだことが活きる日がくることを、切に希望する。


                                           病に臥せりつつも記す






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ行ってきた・・・

2006年08月09日 18時31分19秒 | その他
どうも体調がもどらないので、家内のアドバイスもあり、病院(診療所)へ行くこととしました。

診断の結果は「風邪」だそうです。

夏休みにもかかわらず、過労で風邪を引くとは、あまりに間抜け・・・。



話変わって、診療中も、会社から電話がかかってくる状況。電話で内容を聞くと、なるほど、かなり難易度の高い案件のようです。

そういえば、2時間ほど前にも、別の方から電話がかかってきたな・・・。それも、ちょっと、悩ましい案件。

後進の指導は、「かなり」してきたつもりだけれど、こんな夏の手薄な時期に2件も難易度の高い案件が入るなんて、大変だな・・・。

もちろん、彼も、彼女も、手続通りにすれば、とりあえず案件は解決するのであるが、お客さまの立場を考え、申し出内容によっては、いくつもの方針に分かれるという、まさに、難易度の高いケースにあたったといえる。無事にお客さまのご了承を得られればよいのだが。

電話でそれを伝えるのは非常に困難である。まずは、お客さまの申し出内容を傾聴し、真にお客さまが求める「ご要望」を正確に把握し、法令諸規則及び手続で許される範囲内で、最大限できることを提案し、ご了承を得ることが着地点なのだが、どれだけ、伝えることができただろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメだし・・・

2006年08月09日 12時32分37秒 | その他
昨日の不手際を反省し、本学にお詫びに行こうとしたら、「病人はじっとしていないとダメ!」と言われた。しかも、「体調が悪いのは、生活が不規則だから、自分のせいよ!」とも言われた。確かに、生活習慣は乱れに乱れている。

睡眠時間は、長かったり、短かったり。食事はたくさん食べたり、肉まん1個だったり、その代わり間食したり(最近は、天津甘栗にはまっている・・・)。

加えて、本は夏休みに入ってから読書26冊(目標は30冊)、会社のe-ラーニングの講座は106講座視聴(オマエはキチガイか!)、キャリアコンサルタント試験受験のために、書籍3冊読破(既読済の本なので読書冊数に不算入)、雑誌20冊程度?(読書件数には不算入)、家族で日帰旅行、子供とテレビゲーム10ターン×3回、部屋の整理、PCファイルの整理、学生会行事及びその後のサポート、新聞・雑誌切抜き、ブログの記事21件、他行視察(オマエはスパイか!)、管理会計の勉強、会社からの電話応対、その他雑用等々・・・。

自分で言うのもなんだが、平日以上に課題?をこなしていると思う。自己責任なので、哀れんでいただく必要もないが、事実は事実として書き綴っておくのは、かまわないでしょう。まあ、こんなことしていると、体調を崩すこと間違いないわけで、ついにダウンしてしまったということかしら?

とりあえず、使っている薬を並べると、こんな感じです・・・。皆さん、気候の変化が激しいので、お体、ご自愛なさってくださいね。

⇒午後、病院にいくように、家内から指示がでました・・・。明日のSCは参加できるかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた!

2006年08月09日 06時29分54秒 | 産業能率大学
今朝の東京の天気のように、私の気持ちは重く、苦しい・・・。

昨日、大切な飲み会があったのを忘れていた・・・。夏休みって、手帳を見ないし、加えて、夏休み突入時の「やるべきこと」に入れていなかったので、欠落してしまった・・・。

夏休み突入時=先週金曜日の夜にPCのファイル整理をした際に、送信メールを全部削除し、受信メールを「産能大学関連」のファイルに入れてしまったのがそもそもの間違いのもと・・・。

その後、メールが来なかったので、記憶の奥深く格納されてしまった・・・。

ゼミの同期に対して、大変な不義理をしてしまった。申し訳ない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別件で・・・

2006年08月09日 00時00分01秒 | その他
某先生からメールが来た。私がSCに参加している期間に、その先生もSCをやっているので、一度、集まりませんか?とのこと。

現状は、体調回復に全精力を傾けているので、是非とも、病から復活し、ご一緒できればいいな~と思っています。

それにしても、鼻水がとまらない。喉も痛い。頭痛は治まったが、腹が張っている。風邪薬のおかげで、眠くなってきたので、もう少々したら、寝ることとしましょう。
⇒長時間の昼寝をしたので、眠くなかったのですが、段々と眠くなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする