生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

成績通知書到着!

2012年08月20日 21時56分07秒 | 放送大学
学部と大学院の成績通知書が届きました。

既に、システムWAKABAで把握していた通りなのですが、学部の方は、「単位修得状況一覧」で、卒業のための「不足単位数」がなしであることが確認できました。

あとは、大学院の4単位+研究指導8単位取得に向けて頑張らないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日の大学ニュースに・・・

2012年08月20日 15時18分40秒 | 放送大学
放送大学のCAMPUS NETWORKにログインしたところ、以下のニュースが掲載されていた。


>2012(平成24)年度 第1学期 教養学部・大学院単位認定試験等の成績について

>2012(平成24)年度 第1学期 教養学部・大学院単位認定試験等の成績につきまして、
>下記のとおりお知らせいたします。

>・システムWAKABAでの成績発表日
> 8月18日(土) 午前0時から

>・書面による成績通知の発送日
> 8月18日(土)

>・書面による成績通知が未着の場合の再発行受付開始日
> 8月24日(金)から放送大学本部にて再発行

普通、もっと、事前に発表しないかい?8月18日スタートのニュースを8月20日に掲載されても、全然ありがたみがない・・・

まあ、既に8月18日に確認しているから実害はないのだが、なんとなく、違和感が残るのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックメダリストの銀座パレード

2012年08月20日 11時00分50秒 | ちょっと立ち止まって・・・
先ほどまで熟睡していました。

起きてテレビを見ると、銀座でのパレードがスタートする直前でした。で、このパレード、オリンピックのメダリストだけが参加するようですが、希望者全員参加っていうのはムリなのかな・・・

メダル取得者だけでなく、上位入賞した人もいます。あるいは、一回戦で負けたとしても、それはそれで、日本を代表してオリンピックに参加してくれたアスリートなのです。持ち帰ったものという基準でのみ、パレードの参加者を絞っていいんだろうか?

できれば、連なるバスの後方から、乗馬の法華津さんが馬に乗ってパレードしてくれたら・・・と思ってしまいます。それはそれで、十分盛り上がるものになると思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山!

2012年08月20日 06時07分48秒 | 富士の高嶺
雲が取れて、うっすらと富士山の全景を見ることができました。

青富士ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から夏休み!

2012年08月20日 05時45分00秒 | その他
今日から1週間夏休みです。

いつも、何かをしたいと思いつつ、うたかたのように消えていくのが夏休みなのですが、今回は、大切に使っていきたいと思います。

できれば、この1週間で、何をすべきかということについて、真剣に考えてみたいと思います。最近、やりたいことが多いので、逆に、何も手付かずの状態。手広く構えるのも一策ですが、それでは、共倒れを生みかねない。優先すべきこと、継続すべきこと、そういうものをまとめたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする