テレビで流れていた日大アメフト部の違法薬物事件。
「また日大アメフト部か・・・」というのが残念な思い。個人の犯罪というが、各方面のインタビューでは部内で常習性があった模様。大学ぐるみの時間稼ぎにより、もう検査とかしても反応はでないのだろう。
というか、林真理子を理事長にした瞬間から、大学は改革を目指すつもりはなかったのだろう。大学アドミスレーションの素人をお飾りにもってきて、何がしたかったのか。いや、素人を広告塔に据え、学校運営に口を出させない方が楽だと思ったのだろう。せっかく、独裁者だった前理事長を排除し、改革を行う絶好の機会を広報面のPRに終えたことが日大の悲劇なのだろう。
しかも、アメフト部の活動は早々に解禁。身内に甘く、反省もなく、検証も不十分の状況での無期限活動禁止の解除は、誰が見ても「アホちゃう」って思えてしまう。ゆえに、学生リーグの方が「待った!」をかけた。
過去、甲子園でも、その他のスポーツ活動でも、部の不祥事は出場禁止が当たり前。タックル問題で前科のある日大アメフト部の再びの不祥事。アメフト部の学生は自主的に活動を放棄すべき。にもかかわらず、まだ、その社会的非難を認識せず、「日大生は大学で常識を学ばない」と、他の学生の就職活動にさえ影響を与えない事態を何故わからないのだろう。
林理事長も、最初のインタビューで「違法薬物はない」と断言したのに、この状況。大学の会見と警察の見解も大きく違うため、「日大隠蔽体質」を存分に発揮しており、本当、真っ当な学生さんが不憫でならない。
そして・・・違法薬物を長期間隠し持った副学長は、もし、その時点で警察が踏み込んでいたら違法薬物不法所持の現行犯。副学長は検事出身だそうだが、こんなコンプライアンスを逸脱する人物を副学長に当てた学長も同罪だろう。本当、理事長、学長、副学長ともに、危機管理が粗雑で、日大をダメにしてしまった。法令対応は、即座に当局と情報共有し、アクションしないと駄目なことを何故わからないんだろう。「理事長報告対象外の案件」というキーワードも出ていたが、大学を揺るがす事態が報告されないことこそが、学長・理事長の連携が取れていない証左である。
でも・・・林理事長が責任を取って辞任して、田中前理事長が復帰したら、それこそ日大も終わりだろうな・・・