生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

今日の機構!

2010年07月18日 16時53分27秒 | 大学評価・学位授与機構
カブトムシ採りのついでに写真を撮ってきました。

これまた、変わった角度での画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武国分寺線は・・・

2010年07月18日 16時51分58秒 | 小平
実は、単線なのです。

線路が一本しかありません。ちなみに、多摩湖線も単線です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武国分寺線!

2010年07月18日 16時50分31秒 | 小平
カブトムシを探しているうちに、西武国分寺線の鷹の台駅まで来てしまいました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシゲット!

2010年07月18日 16時49分10秒 | 小平
カブトムシのオスです!

1時間探して、今日の収穫はこの1匹のみでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナブンが集結!

2010年07月18日 16時47分59秒 | 小平
カナブンが集まっているところは、カブトムシもいそうな雰囲気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水は・・・

2010年07月18日 16時46分05秒 | 小平
川というか、水路なのですが、適度に木が茂っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もカブトムシを採りに・・・

2010年07月18日 16時44分20秒 | 小平
次男と一緒に玉川上水へと行ってきました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山!

2010年07月18日 16時43分29秒 | 富士の高嶺
午前5時前の富士山です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業能率大学の単位を加えて・・・

2010年07月17日 20時56分19秒 | 今年の達成率
産業能率大学の科目修得試験の8単位が確定しました。

これで、累計620単位となり、目標1000単位に対して達成率62.0%となりました。

特筆すべきは、今年に入ってから取得した単位は53単位!サボっているようで、結構、がんばっているな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科目修得試験の結果が到着!

2010年07月17日 20時50分04秒 | 産業能率大学
産業能率大学の科目修得試験の結果が到着していました!成績は以下のとおりです。

・政治学入門      A
・国際経営を考える   C
・生活習慣と予防    B
・経営情報システム  A

すべて無事、合格できましたが、「国際経営を考える」が「C」という結果でした・・・

まあ、仕方がない。結果はすべて確定しているのですから。これで今年の産業能率大学の科目履修生としての学習は終了です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする