goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

今年を振り返って!

2012年12月31日 | 寝台特急日本海

今日は大晦日を向かえ2012年も暮れようとしています!

今年の大きな出来事は、JRの3月ダイヤ改正で長年親しまれていた寝台特急日本海、急行きたぐに

定期運行を終了したことです。昨年は雷鳥が廃止されて湖西路、北陸路へ行く機会が少なくなりました!

毎日、当たり前のように走っていた列車が見られなくなる事は本当に寂しい限りです。

しかし、日本海、きたぐには、4~5月、8月、12月の多客臨に数日間戻ってきてその勇姿を見せてくれました。

その他11月には修学旅行の(回)集約臨が秋田方面からやってきました。

来年の春には、山陰、福知山線で活躍した183系特急電車が姿を消して381系にバトンタッチします。

また、日本海、きたぐに臨時列車として走るかどうかは、不確定です。(今回の帰省臨限りではとの噂もあります?)

しかし、来年も鉄道を愛する一フアンとして鉄道の魅力を探し求めたいと思いますので当プログをご覧の皆様に

ご覧いただければ幸いです。

新年が、皆様にとって輝かしく幸せな年でありますように!

(今日のフオトは、昨冬の雪の日本海&今年3月に乗車した寝台特急日本海の車窓、駅風景です)

       吹雪をついて大阪を目指す日本海

         停車中の下り日本海、 車掌さん、左には各停、485系の駅風景

       下り寝台特急日本海の最後尾から見る流れゆく夜景