新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

祇園祭&雷鳥

2013年07月16日 | 東海道本線

今日は、京都三大祭りの一つである祇園祭の宵山が都大路で賑わいます。

京都の玄関口である京都駅では、祭り気分を盛り上げるように、0番線ホームに

祇園祭の駒形提灯を飾り、コンチキチンのお囃子が構内放送で流れています。

今日のフオトは、2010年7月、未だ485系雷鳥が元気に活躍していた頃の

懐かしい風景をご紹介します。エンジ色とクリーム色の車体が懐かしい想い出です。

今年の宵々山(7月15日)に出かけた時の四条通の風景をご紹介します。

手前に月鉾、後方に函谷鉾、長刀鉾の駒形提灯が夜空に映えています!