山陰本線、丹波路の鉄道撮影記!
5006Mが通過した頃は快晴でしたが、その後は、雪雲が現れて吹雪になったり
晴れたりと目まぐるしい天気でカメラマン泣かせです。
和知付近の俯瞰場所で待機していると吹雪いてきて視界が悪くなったので
この場所を断念して、定番の場所に移動して5010Mを民家を入れてのポイント
ですが、金網越しのためレンズを金網にくっ付けての撮影になりました。
直前までは吹雪いていましたが、列車が来る時には小降りになりました。
上から見た381系は、屋根に機器類がないので一面真っ白い雪に覆われて
アクセントが無い構図です。
今日は雪深い風景なので、定番の場所でも一味違った雰囲気になりました!