昭和46年4月に山陰線京都口のSLが無煙化された後、各地でSLの記念運転が行われました。
東海道本線でも、姫路方面へC57重連などが運転されました。
今日のフオトは、何故か大阪駅北口で京都行きのC57-5+C57の蒸気の旅のヘッドマーク
を掲げている姿を撮りました。大阪駅では多くのフアンで賑わています。
1枚目は、10番線のC57の横を11番線から電車特急「はと」が発車して行きました。
2枚目は、C57重連が発車してゆきますが、11番線の奥にボンネット雷鳥の姿が見えます!
45年前の鉄風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/50451701d8fb73426c99b35e61df13f4.jpg)
東海道本線でも、姫路方面へC57重連などが運転されました。
今日のフオトは、何故か大阪駅北口で京都行きのC57-5+C57の蒸気の旅のヘッドマーク
を掲げている姿を撮りました。大阪駅では多くのフアンで賑わています。
1枚目は、10番線のC57の横を11番線から電車特急「はと」が発車して行きました。
2枚目は、C57重連が発車してゆきますが、11番線の奥にボンネット雷鳥の姿が見えます!
45年前の鉄風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/50451701d8fb73426c99b35e61df13f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/08fcadd6c6518e7d4f5b01d72c744c46.jpg)