新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

蓮のお寺の観蓮会(法金剛院)

2023年07月13日 | 京都

待ちに待った、蓮の花が見ごろを迎えたので、花と寺として知られる京都・花園の法金剛院を訪れました・・・

早朝7:30から開門される「観蓮会」には、既に多くの参拝者が並んでおり

境内に咲く色とりどりの蓮の花は極楽に咲くと言われ清楚で、しかも華麗で、心も清々しくしてくれます!

また、藤原仏の国宝・阿弥陀如来の立派な御本尊をはじめ、重文の地蔵菩薩などを拝顔できました!

(古くは平等院、法界寺と共に定朝の三阿弥陀仏と言われたとか)

     2023.7.11   法金剛院

 

 

 

 

 

 

   蜂は、蓮の蜜を吸いに花粉の中を動きまわっています・・・

 

 

 

  通常は、拝観時間はAM9:00からですが、蓮の頃は、AM7:30~