goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

紅葉の日向大神宮

2023年12月10日 | 京都

今日の日曜日も晴天で」温かそう・・・

今回蔵出し画像からレアな紅葉名所:蹴上近くに「日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)の紅葉です!

京都・東山、蹴上付近の鳥居を潜って山を登ると神社があります!

お社が、伊勢神宮の内宮、下宮に似ていることから、京都のお伊勢さんと呼ばれて親しまれています・・・

 

 

 

 

社伝によれば、第23代顕宗天皇の治世に勅願により筑紫の日向にある高千穂の峯の神蹟より

神霊を移して創建されたとあります。

その後、天智天皇が神田を寄進して神域の山を日御山(ひのみやま)と名付けたとあります。