先日の建国記念の日は、晴天に恵まれて石山駅で下車して、瀬田川橋梁に出かけました!
背景の湖西路の比良山系の山並みが雪を抱いた冬景色です・・・
瀬田川では、鴨などの水鳥が佇んでいるなど長閑な風景でした!
2022.2.11 東海道本線(石山―瀬田) 配6551レ EF510-5 (無動力回送EF510-6)
〃 配8865 EF66-127 (無動力回送 DD200-6)
カンガルーライナー 5061レ
〃
221系普通電車 川の中の黒い斑点は、水鳥(鴨)・・・
先日の建国記念の日は、晴天に恵まれて石山駅で下車して、瀬田川橋梁に出かけました!
背景の湖西路の比良山系の山並みが雪を抱いた冬景色です・・・
瀬田川では、鴨などの水鳥が佇んでいるなど長閑な風景でした!
2022.2.11 東海道本線(石山―瀬田) 配6551レ EF510-5 (無動力回送EF510-6)
〃 配8865 EF66-127 (無動力回送 DD200-6)
カンガルーライナー 5061レ
〃
221系普通電車 川の中の黒い斑点は、水鳥(鴨)・・・
何時もコメントありがとうございます!
今回の配送列車は、幸運にも現地に行って知りました!
なお、機関車運用の詳細はネットで現地で確認できました!
昔は、ネットとか臨時列車用の本が無かったので
現地へ行って行き当たりばったりの撮影でしたが
今は便利な世の中になって隔世の感があります・・・
撮影は、予めアーチの中心が背景の雪山になる場所を選び、2台の機関車が真ん中に来たタイミングでシャッターを押しました・・・
今、思ったのですが、
一般的な通常列車は、時刻表があって、
それをご覧になると大体の時刻に合わせて
撮影も効率的にお出来になると思うのですが、
今回のような回送列車は、時刻表に無いと思うのですが、
場当たり的に運まかせでお撮りに行かれるのでしょうか?
それとも、新幹線のドクターイエロー撮影時のように、
ネット検索をなさっていらっしゃって
それを参考にして撮影に臨まれるのでしょうか?
二つのアーチ形状の真ん中へ、うまく列車が配置されていますので、
列車が見えてからですと、シャッターチャンスが
遅れてしまうのでは? と思った次第です。
なにか変なコメントですみません。
何時もコメントありがとうございます!
やはり赤い機関車は目に着きます それも2台で・・・
1枚目は、上り列車で右の機関車が右方向へ牽引しています!
2枚目は、下り列車で左の機関車が左方向に牽引しています!
紛らわしい写真で誤解を招いたようですね・・・
この時は、橋梁に並行した橋の上から撮ったのですが、風が強くても
楽しんで列車の来るのを待ちました!
池さんのプログで、長野灯篭まつりを楽しく拝見しました!
長野オリンピック後の記念イベントのようですね!
今日は、地元の小平奈緒選手が出場するので
楽しみですね・・・
1枚目の目の覚めるような真っ赤な🚂機関車、
インパクトありますね!
無動力回送のようですが、知識不足で申し訳ありませんが、
右の車両が左の車両を引っ張っている状態でしょうか?
右の車両は、パンタグラフがくの字になっているようで、
素人目でも分かるような気がします。
2枚目は、左の機関車が引っ張っているように見えますが、
逆に、無動力車両を押していくということはないのでしょうか?
ぽっぽちゃんさんにすれば、背景の山並みを活かして、
橋梁を走行する大好きな機関車撮影で、
時の過ぎることも忘れがちだったのではないでしょうか?