新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

萩のお寺(常林寺)

2020年09月30日 | 京都

今日で9月も終わり・・・

昨日は、秋らしい風景を求めて近場の京都出町柳(京阪電鉄出町柳近く)の

萩の寺として知られる常林寺に出かけました!

境内にはピンクと白の萩が一面に咲き誇っており、ススキも秋を演出していました!

今年は、地元の新聞で萩の写真が紹介されたので例年より多くの参拝者で

賑わっており、きれいな萩の花をカメラに納めて感嘆の声が聞かれました・・・

なお、このお寺は幕末に勝海舟が京の定宿で、中岡慎太郎や坂本龍馬も泊まったとあり、

幕末のロマンを感じます・・・

    2020.9.29   常林寺

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いですね。 (くーばあちゃん)
2020-09-30 10:25:32
ぽっぽちゃんさん、おはようございます。
名古屋は昨日は25℃の夏日でした。
今日も日中は暑そうです。

萩の寺>
白の萩も咲いているのですね。見たことが
なくて..ブログをしていて、どれだけお花
を教えて頂いたか..ぽっぽちゃんさんからも。

知らない花が素敵にブログで見られて..
ブログをしていてよかったと。

来年の秋には白の萩の花を探そうと思います♪
返信する
萩に魅せられて (開設者(ポッポちゃん))
2020-09-30 11:58:36
<-ばあちゃんさん おはようございます!
コメントありがとうございます!
秋らしい日ですが、昼から暑くなりそう・・・

プログは、各地の景色が楽しめる利点がありますね!
私は、<ーばあちゃんさんの名古屋の風景を楽しんでいます!
白い萩は、ピンク色ほど華やかでなく地味ですが、
清楚な感じです!
返信する
常林寺 (池 千之助)
2020-09-30 17:03:44
ポッポちゃんさん、こんにちは!

勝 海舟や中岡慎太郎、そして坂本龍馬などの幕末の志士などの名前が出て来ますと、
自然にワクワクしてしまいます。

あの金八先生の武田鉄矢さんとは違いますが、
似たような熱意はあると思います。

こちら地元・松代藩士の佐久間象山先生が、
当時、彼らと交流があり、勝 海舟の妹は、
佐久間象山の奥方になっています。

今回ご紹介の常林寺は、そんな彼らの定宿となっていたとは、
より興味深い感じがしました。

本堂にあるご本尊の阿弥陀三尊像など、
何となく想像をして、歴史が深い趣のあるお寺さんだと
思っています。

そんな境内にある萩の花は、たわわに咲いていて、
さぞ見応えが十分だったと思います。

返信する
萩の寺 (開設者(ポッポちゃん))
2020-09-30 18:01:13
池さん こんにちは!
コメントありがとうございます!

幕末に活躍した藩士が萩の寺、常林寺に
所縁があるとはあまり知られていません・・・
勝海舟の奥方が松代藩の佐久間象山先生の妹さんとは
縁がありますね!
当時の藩士が秋にこの萩を眺めたと想像するだけで
ワクワクします・・・

池さんのウログの秋の信州は良いですね!
特に動画は、流石にプロの撮影、編集だけあって
見ごたえがありました!
志賀高原は行ったことがないだけに、魅力的でした!
返信する
見事な萩 ♪ (ひろ)
2020-09-30 18:10:51
丈高く悠々と育って見事な萩ですね~。
優しい赤と白とが枝垂れて由緒あるお寺の境内を彩って
雅な秋!
やはり京都はいいですねぇ!

返信する
秋の (開設者(ポッポちゃん))
2020-09-30 19:09:34
ひろさん こんばんは!
コメントありがとうございます!

今は、萩やヒガンバナが咲き秋の風景を楽しませてくれる時期ですね!
自宅から自転車で20分ぐらいの場所で
お寺の前は賀茂川が流れる絶好の場所で、
門を入ると両側にシダレの紅白の萩が出迎えてくれました!
返信する

コメントを投稿