(続)大和路線を行く鶯色の普通電車(201系)で、次は大和川第3橋梁f付近に移動しました・・・
実は、この場所は1986年8月にSL(C56牽引)大和路号を撮影のために大和路線(関西線)に出かけた場所ですが
橋梁の色は赤色から白色に変わり、一部橋梁は上部トラス橋に変わっていましたが、懐かしい場所に
感慨無量でした・・・
2021.3.10 大和路線 201系
221系
201系
〃
〃
201のすれ違い
1986年8月当時の三郷駅周辺で、SL(C56)の回送風景
113系
田園風景の中に運行される列車もいいですが、
やはり、今回のように橋梁を行く列車も、形として良いもんですね!
曲名は忘れましたが、「♪鉄橋だァ~~鉄橋だァ~~楽しいなア……」と云った
歌詞を思い出しました。
思いますに、ポッポちゃんさんは、
それらの景色を上手く捉えて、アングルを選ばれたいらっしゃいますので、
単にキャリアが長いだけではないと思っています。
自分の撮影時は、単に列車のみに目が行って
周りの景色など眼中にない状態です。
お陰様で、色々勉強になります。
いつもコメントありがとうございます!
童謡、「汽車」の一節に鉄橋がでてきますね!子供の頃を思いだいます!
私も、鉄道を撮りかけた頃は正面アップの
写真が多かったですが、
年と共に風景、生活の中を行く鉄道に
魅力を感じるようになりました!
現地に行って、何がポイントかを探すのも
楽しいです・・・
池さんのプログを拝見して、いつも白銀の北アルプスを拝めるなんて羨ましい
限りです!
冠雪の白馬三山をはじめ、鹿島槍、五竜、爺ヶ岳など
素晴らし限りです・・・