新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

祇園祭の後祭(前日)

2022年07月23日 | 京都

明日は、祇園祭の後祭の11基の山鉾巡行が行われますが、その前日の今日、朝から山鉾を散策しました!

特に、今年は永年にわたって休山の「鷹山」が196年ぶりに復興したので、一目見ようと多くの人々が

訪れました!

また、先日、NHKTVで放映された「鯉山」のタペストリーは、昔にベルギーで織られたもので重要文化財に指定されており

文字通り動く美術館と言われています・・・

その他、北観音山、南観音山の鉾町などを散策して、まつり気分を味わいました!

て祭

              2022.7.23   新装なった鷹山

            木目も真新しい山鉾

 

 

          鯉山

           鯉山のタペストリーなど(巡行時は、復元新調されたタペストリーで)

             〃

            〃

             〃

                   北観音山

                〃

               南観音山

                〃

  山鉾は、一切釘などは使わず、縄だけで組みます・・・

               民家の屛風祭

                 役行者山

                〃 

               〃

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タペストリーの謎 (開設者(ポッポちゃん))
2022-07-24 13:26:55
ひろさん こんにちは!
何時もコメントありがとうございます!

鯉山のタペストリーは、NHKTVで放映されたので
あらためて鯉山に出かけました!
所説ありますが、遣欧使節がローマ法王に謁見した際に贈られたとか?
いずれにしても、16世紀のタペストリーが
令和の時代に受け継がれて山鉾巡行に用いられるとは、ロマンを感じます・・・
屛風祭もステキです!
返信する
タペストリー (ひろ)
2022-07-24 08:49:58
こんにちは。
祇園祭の山鉾が動く美術館と言われるのも納得です♪
16世紀のタペストリー、どんな道をたどって日本まで来たのか、
現地ではきっと王侯貴族の館でしか見られなかったはずのものが
庶民のお祭りで何百年もお披露目されて
現代まで受け継がれて
皆で楽しめるなんて素晴らしいことですね。
民家の屏風祭りも・・・民家とは言えないほどの立派さ、町民の力にびっくりしています。
返信する
鷹山 (開設者(ポッポちゃん))
2022-07-23 21:38:52
池さん こんばんは!
何時もコメントありがとうございます!

今日のフオト取材は、新たに「鷹山」が復元されたので見たかったのと、
鯉山の素敵なタペストリーを見たくて出かけました!
明日は、後祭の巡行があるので楽しみです!
返信する
祇園祭の後祭 (池 千之助)
2022-07-23 19:33:53
ポッポちゃんさん、こんばんは!

祇園祭の後祭の前日のフォト取材にお出掛けで、
お陰様で、普段は見られない貴重な様子を拝見出来ました。
有難うございます。

タペストリーも独特なデザインや色使いで、
素晴らしいですね!
返信する

コメントを投稿